今日は日帰りで福岡店に行っていて、福岡店から見える遠くのビルは黄砂のせいか少しくすんで見えました。
今日の調整車は明日掲載しますが、かなり時間がかかって、昼食は15時過ぎに資さんうどん博多千代店で取りました。
以前は看板の上にこんな事は書いてなかったのですが、無断駐車をして行く人が多いのでしょう。
何を食べようかとショーケースを見ると、太いごぼう天が5本乗っているうどんが三種類並んでいました。
他にはしあわせセットも2種類の小さいごぼう天うどんの2本乗せがあり・・
もつ鍋うどんにもごぼう天が2本の・・
おっと!冷たいぶっかけうどんにもごぼう天が3本乗っています。
ここでごぼう天が乗っている品を注文するかというとそうでもなく、おでんの3本セットに単品を2本追加して、小ライスをプラスして・・
それに汁物をプラスしておでん定食風にしようと考えて・・
あおさの味噌汁をプラスしておでん定食らしき物にして昼食を取りました。
お金を支払ってレシートを見たら、これで870円とまあまあのコストパフォーマンスでした。
それ以上に驚いたのは支払いをしたのが15時24分で、かなり遅い昼食だなと思いながら帰りました。
いつもこのぐらいの時間になる事が多いので、ランチタイムが終わったら直ぐに閉めるお店は、なかなか井川ブログでは紹介出来ず、どうしても行く店が偏ってしまいます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/04/19 16:10:46