• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年05月22日

ベンツEQSの試乗&試聴


先日メルセデスベンツのディーラーのEQSの試乗をする機会があったので、同時に純正オーディオの試聴も行いました。

alt




グレードはEQS450+で4ドアクーペスタイルで、ハッチバックではなくトランクです。

alt




まず乗ろうとしたらドアのノブが出ておらず、キーを持って近づくと・・

alt




ノブが出て来て中に入れました。
alt




内装はEクラスのメーターとナビパネルが繋がっているのと違って、Sクラスの内装のメーターとナビ画面が独立しているタイプです。

alt



デザインはゴチャゴチャしておらず、本来のというか2000年以前のメルセデスベンツのSクラス的なイメージを持ちました。

alt



走りは電気自動車に乗り慣れているので、スムーズさや加速感などはこのクラスは特にどこのメーカーも差がない様に感じて、ただ乗り心地は流石メルセデスベンツという抜きん出たものがあります。


ただ大きさが今の自分の車の使い方では大きすぎて、駐車場に困る気がします。

alt




そこは今使っている2台と同じか少し大きいぐらいで、ベンツのディーラーからSクラスだとLSを高く下取りますよと言われていましたが、もうこのクラスは避けたいのでGLBを希望していたのですが、下取り価格が折り合わず、そこでLSを国産車を2台にする事になったという経緯があります。

alt



純正オーディオはブルーメスターというツイーター・スコーカー・ウーファーの3WAYで、どうしてもこのドアスピーカーの小ささが好きになれずに、ベンツは16センチスピーカーが付いているGLBがオーディオの音が良くて最も大きなベンツとなります。

alt





またダッシュの上にツイーターが乗っていないと思ったら、ドアミラー裏に内張の上に斜め外側にツイーターが向いていました。

alt

この利点はフロント周りで高音に全体的に包まれるという所で、逆にほぼ反射で音を聴いているのでカサカサした気がして、音色も実際の音とは違って聴こえるので、アウディの様にプレミアムベーシックにするとかなり改善すると思われます。


短い時間でしたが、メルセデスベンツEQSに試乗出来る貴重な体験をする事が出来ました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/05/22 10:06:33

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation