宇部駅の交差点の一つ前にスーパー丸喜とドコモショップがある交差点があって、その反対側にバイクショップがあります。
そのバイクショップの隣に飲食店が5軒並んでいるテナントがあって・・
その真ん中に手打ちうどんの麺工房があります。
ここは人気のお店でランチタイムは混雑しているので、閉店前30分ぐらいを狙って行っています。
15時が閉店時間ですが、麺が売り切てしまうとこの看板が出ていないので、他を探しますが、今日は運良く看板が出ていました。
ここは注文を受けてから作り始めるので少し時間がかかって、その間にとろろ昆布と海苔の佃煮のおにぎりと、さつまいもの天ぷらを食べて手打ちうどんが出来るのを待っていました。
ちょうど3品を食べ切った時間にとろろ冷玉うどんが出来上がって、生卵と山芋のとろろをグルグルと混ぜて、ちょっと味が薄いと感じたのでのもう少し冷玉うどん用の出汁を足して、ズルズルと一気に美味しく頂きました。
ここの前の駐車場は昭和50年代に出来ているので5ナンバーサイズで、閉店前の駐車場が空いている時でないと迷惑がかかるので、遅い時間にぱっと食べて直ぐに出る様に心がけています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/06/17 15:38:23