• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年06月27日

山陽小野田市埴生の『南国』


自分は小野田インターから福岡インターまで高速を移動していますが、たまに埴生インターで下りて食事をする事があります。

alt





インターを出ると5つのドームが見えて、これはレーダーのパラボラアンテナが入っていて、敵国からパラボラの向きが見えない様に後からドームに覆われました。

alt


5つあっても角度によって4つか3つに見えて、この様に5つ見える場所はあまりありません。



埴生インターで下りた時は2号線沿いの七福うどんに行く事が多いのですが・・

alt




たまに七福うどんのある交差点を国道190号線の方に進んで、『ドライブイン南国』に行く事があります。

alt


alt




ここより何キロか先の下関寄りに『ドライブイン満潮』という大型のお店がありますが、自分は南国派です。

alt




ここが何故南国と名付けられたかは、窓から海が見えるからでは?と思っていて、ズームすると関門橋が写りました。

alt




自分は七福うどん5・6回に対して南国1回の割合でたまにしか行っていなくて、時間に余裕がある時しか行けません。


前に行ったのは昨年の夏で、その時は普通に定食を注文して食べました。

alt




今回は久しぶりにやって来て、福岡市のとみ兵食堂が無くなって、お皿のおかずを自分で選んで自由な組み合わせが出来る場所が生活圏でここだけになったので、先日は思いっきり好きな物を載せました。

alt


野菜の小皿は180円で、カレイの煮つけは900円以上とおかずの値段はかなり上下があります。


みそ汁でなくて名物の貝汁を注文して、以前ライスは中を注文して大きかったので、今回は小を注文しましたが、小でこの大きさです!

alt


普通は野菜や魚をどっさりという定食は無いので、久しぶりに満足の行く自分だけの定食でした。


ただ思いっきり好きな物を載せた分だけ、定食に比べたら倍以上の値段になってしまいました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/27 16:39:29

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation