• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年08月30日

アルパインのジムニーのデモカーが来社


昨日の15時ぐらいにアルパインさんがジムニーのデモカーに乗って来社されました。

alt


台風の影響で大雨なので来られないかと思っていたのですが、ジムニーなら少々の大雨でも大丈夫でしょう。



来社の目的は今度発売されるジムニーとジムニーシエラ専用のビックXとセパレートスピーカーの案内で、ジムニーの内装に合わせたビッグXは表示は切り替えでジムニーとシエラが切り替えられて、とてもいい感じなのですが、もう他の機種を取り付けたジムニーが多いので、出来ればもう1年以上前に発売して欲しかったと思いながら見ていました。

alt




ただ他のメーカーには無いジムニー用の製品はルーフライナーに取り付けるスコーカータイプのスピーカーで、先月持って来られたデリカミニ同様に純正の様な仕上がりで違和感はありません。

alt




ただ先月のデリカミニの時も書き込みましたが、中高音用のスピーカーが真上にあってステレオ感に乏しいので、出来ればダッシュにツイーターを載せて3WAYにして使いたくなります。

alt




もう一つ厳しい事を言えば、デリカミニの時には感じなかったドアスピーカーの跳ね返り感があって、ジムニーの12センチスピーカーを外して16センチスピーカーを取り付けているので、開口部の無い部分の跳ね返りがある様な?と思っていたら、やはり16センチスピーカーで、量感はあるものの、そこは輸出用の13センチは無かったのか?と、ちょっと疑問でした。

alt




ちょうどその時間はFM山口のゼロスタジオからの生放送で、1日前にそのスタジオに入ったばかりなので、細かな差を感じてしまいました。

alt




最近のアルパインのデモカーの良い所は、時定数を動かすタイムコレクションを使わずにイコライザーのみのセッティングで・・
alt




素人向けのド派手なイコライジングが入っている一方・・

alt




あまり派手さの無い少し動かしたイコライジングも入っていて、これよりもう少し動かさないのがピュアディオ的なイコライジングで、複雑な操作のパナメトリックイコライザーは微調整の時ほどその真価を発揮します。

alt




ピュアディオのデモカーではデリカミニとセレナが現在アルパインのビッグX付で、音設定操作もスイスイと手が動き、アルパイン慣れして来ていますが、以前はカロッツェリア一辺倒だったサウンドピュアディオのアルパイン比率が極端に増えて来ているので、アルパイン販売さんも驚いておられます。

alt


単純に販売比率が増えたのではなくて、アルパインのビッグXやディスプレイオーディオの音質をアップさせる、専用のアクセサリーの開発をピュアディオは行っているので、その甲斐あっての人気商品となっています。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/08/30 10:44:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation