• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年02月01日

トヨタ・ルーミー カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのルーミー・カスタムです。

alt




デンソーTENイクリプスのナビオーディオが装着された状態で入庫となって、以前の車でお使いだったフルシステムの移設を行っています。

alt




フロントドアには方ドア3層のフル防振の後に、アウタースラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けています。

alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60の前のハイエンドツイーターのユニコーンを取り付けて、フロント2WAYスピーカーを構成していて・・

alt





更にリアのラゲッジ下を加工して、ピュアディオブランドの25センチウーファーと、ウーファー用のモノラルアンプを取り付けています。

alt




ウーファーの表には頑丈なグリルを作って、荷物が当たってもウーファーが傷まない様にしてあります。

alt




運転席下にはチャンネルディバイダーとフロント用の2CHアンプを取り付けて、カバーをして足が直接当たらない様にしてあります。

alt





運転席下のパワーアンプで増幅した音は、グローブボックスのピュアコンの4連ボックスのピュアコンに送って、周波数幅とインピーダンスを調整して、ミッドとツイーターに分離して送られます。

alt


スピーカーケーブルはピュアディオブランドの最上級のPMBを使用しています。


全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、ナビ」オーディオの調整パネルとピュアコンの値合わせで音を追い込んで行き、最も生音・生声に近くなる様に合わせて行きます。

まずは音を強調する機能を最低限使って・・

alt




ピュアコンの値を変えながら、イコライザーも動かして、最終的にイコライザーは2カ所1クリック動かした所でメモリーしました。

alt



ピュアコンは最新の物に交換していますが、後は以前に乗られていたお車から移設している製品で、良い物は取付条件が合えば、次の車に移設しながら長年に渡って良い音を楽しみ続ける事が出来ます。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/02/01 10:36:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation