先週自分が宇部店と福岡店の往復の足にしているオーテック・セレナがピットインして、フェンダー周りの防振を行って・・
その後福岡店へは1往復しているのですが、クラウンスポーツのデモを行うためにセレナでは行っていませんでした。
そして今日初めてセレナで福岡店へ行くと、これまで高速道路の走行でボリュームが16か17だったの、15でちょうど良くなり、1か2ほど騒音レベルが下がったと感じました。
途中古賀のサービスエリアでお弁当を買って車内で食べて・・
それから都市高速を使って福岡店へ着きました。
途中山口県内で白にルーフが黒のセレナが斜め横に止まって・・
エンブレムを見たらルキシオンで、今のオーテックセレナを注文する時に、「ルーフは黒でなくていいですか?」とか、「ルキシオンだとハンズフリー運転が出来ますよ?」と聞かれましたが、まず夏少しでも暑いのを避けたいので黒は無しで、ハンズフリー運転が出来てもルキシオンはオーディオレスではないからこれも無しで、結局白でオーディオレスの今のセレナにしました。
それにルキシオンはグリルが普通のセレナと同じで、ミニエルグランドっぽいこのグリルのデザインは超お気に入りです。
それがフェンダー周りの防振で輸入車みたいな騒音レベルになって、お気に入りになったのですが、まさか1か月後には次男用の車になるとは・・
また一からノーマルの車で騒音レベルの差を体感します。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2025/02/28 15:11:45