• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年04月12日

博多区の『雑煮のせき亭』


井川ブログで年に1回以上は「博多区のせき亭に雑煮を食べに行きたい。」と書いていて、代用で何かにお餅を入れて雑煮風にして食べていますが、昨日久しぶりに本物の雑煮を食べに行く事が出来ました。


場所は博多区の博多駅一丁目の地下鉄祇園駅の近くで、博多警察署から国道202号線に向かう道を国道と交差する少し手前ののっぽのビルの1回に『せき亭』はあります。

alt



せき亭の前を通り過ぎて、更にお寺の前も通り過ぎて・・

alt




お寺の裏の方にあるコインパーキングに車を止めて、あるいてせき亭に向かいました。

alt



お寺の名前は承天寺で、地図で見ると博多駅から地下鉄で一駅ほど離れた所にあります。

alt


alt




承天寺の前を通り過ぎたら直ぐに雑煮のせき亭の看板が見えて・・

alt




入り口の前には雑煮の絵が描いてあって、これが何故か自分にはクマさんに見えます。

alt



入り口のお品書きにはお雑煮が1760円と書いてあって、お餅の追加が1個80円と書いてあります。

alt




お雑煮が4種類の定食が5種類あって、豪華版の旧市街定食が3850円とあって・・

alt




自分は博多雑煮の魚が入った物ではなくて、シンプルな島原具雑煮をお餅を2個追加で注文しました。

alt


(写真は通販などの持ち帰りメニューから)



そしてしばらく待って出て来たのが、お餅が5個乗った野菜がたっぷりで、小鉢と漬物が付いた島原具雑煮が出て来ました。

alt

自分的にはお餅が6個でも大丈夫だったのですが、お餅の下にはけっこう野菜がドッサリ入っていて、それでいて薄味なので途中で小鉢や漬物の濃い味を食べながらバランスを考えながらあっという間にたいらげました。


セットなので食後に珈琲と黒糖かりんとうが付いていました。

alt




お店の方から「以前来られた事がありますよね?」と聞かれて、「山口県から来ていて、前は3年前に来たと思います。」と答えたのですが、以前のブログを読みなおしたら2020年に来ていたので、約4年半来ていませんでした。


食べに来たい気持ちはあったのですが、福岡に行った時はスケジュールがタイトで、夕方は17時30分で閉まるので夕食では食べられず、何度もせき亭の前を通って店舗の写真を撮ってはブログに掲載していて、昨日は少し時間に余裕があったので「今日しかない!」と食べに行きました。


いつも島原具雑煮ばかり食べているので、次は博多雑煮か肉雑煮を食べてみたいです。


お近くの方で気になった方があれば一度食べに行ってみては如何でしょうか。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/04/12 16:27:07

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation