先日は福岡店でアウディeトロンのデモカーの試聴の希望があったので、eトロンで福岡まで日帰りで往復しましたが、走行用バッテリーの充電が十分では無かったので、帰りに九州道下り古賀サービスエリアで30分ほど充電しました。
ここは充電器は2台分ですが、1台のEVまちと書かれた駐車スペースがありました。
充電中の30分で食事をしようと思ったら、表のファーストフードの店は全て閉まっている時間で・・
フードコートのエリアを探していたら1店だけきちんとした店があって・・
黄金色の豚という、ジブリ映画のタイトルみたいな店があったので、ここの中で食べる事にしました。
ちなみにジブリ映画のタイトルは『紅の豚』でした。
ショーケースを見てカツ定食でもカツカレーの気持でも無いので・・
カツ丼に目が行って、120グラムと180グラムがあるので、120グラムだと少ないからいいか、という気持ちで店内に入りました。
そして120グラムのかつ丼を注文したら、思っていたより量が多くて「全部食べられるだろうか?」と心配しましたが、厚い肉の切り口に甘口ソースを薄くかけて、ふわとろの玉子のおかげもあってスイスイと食べられて、あっという間に完食しました。
食事をしている30分の間にアウディは90キロ走行分充電が出来て、宇部には余裕を持って帰る事が出来ました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2025/07/09 16:34:38