• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

土曜日のクロスビー

自分は以前から水曜日のカンパネラの楽曲が好きでしたが、ボーカルが変わった今でも水カンの楽曲は好きです。 水曜日のカンパネラみたいな自分の土曜日のクロスビーの使い方を略してドクロは、山陽小野田市の竜王山山頂で他の2台と合わせて3台で351メガヘルツのデジタル無線の運用です。 自分はアマチュア ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 11:18:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月06日 イイね!

よく見たら

山陽小野田市の国道190号線沿いのホンダディーラーに、先日まで黒いZR-Vが展示してあって、昨日見たら白い車に変わっていました。 このZR-Vの黒を始めた見た時は、大きさはヴェゼルより小型で、トヨタのライズより少し大きいと思っていたのですが、実はヴェゼルよりも大きいと知って驚き、ヴェゼルは ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 17:15:07 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月05日 イイね!

小倉の揚子江の豚まん

今週は宇部店から福岡店まで2往復しました。 先日は時間に余裕が無かったので古賀のサービスエリアで古賀むすびでも食べようと立ち寄りました。 古賀むすびの隣に古賀厨房というのがあって・・ ここの棒蒲鉾を買って、これとむすびの昼食にしようと思ったら・・ 揚子江の豚まんののぼ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 16:24:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月05日 イイね!

トヨタ・ヤリス サブウーファーとアンプとイコライザーの取付

今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、トヨタのヤリスです。 トヨタ純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、以前フロント2WAYのスピーカーを取り付けて頂いていたところから、サブウーファーとアンプとイコライザーとチャンネルディバイダーを取り付けてフルシステムへとシステムアップ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 11:07:31 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2023年02月04日 イイね!

ヤクルト1000が見つからない

昨年の12月から飲む習慣を付けていたヤクルト1000が、年末から年始にかけてどこのスーパーやコンビニでも見かけなくなって、1月の中頃から潤沢に手に入る様になっていたので、5日分ぐらいを常にストックしていました。 しかしここ1週間以上ヤクルト1000を見かけなくなって、代わりにヤクルトフ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 16:32:47 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2023年02月04日 イイね!

マツダ6 BOSEサウンド車の音質アップ 後編

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、マツダのマツダ6です。 マツダコネクトでボーズのプレミアムサウンド車に、JU60ツイーターを使ったプレミアムベーシックと、ドア4枚の防振作業を行いました。 昨日のブログの続きで、ドア4枚に防振マットと防振メタルを貼り合わせ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 10:05:44 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2023年02月03日 イイね!

何だかおかしな教習車?

今日の午前の事ですが、国道190号を走っていたら前から教習車が走って来て、何だかこの教習車は変じゃない?と思ってじっくりと見てみました。 見た目が変なのではなくて、音が変で、マフラー音がやたらとボーボーと聞こえるのです。 自分の車で過去にマフラーが外れかけてビックリするぐらいボーボーいった事があ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 16:36:41 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月03日 イイね!

マツダ6 BOSEサウンド車の音質アップ 前編

今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、マツダのマツダ6です。 全車マツダコネクト付きで、ドアのスピーカーグリルにBOSEのマークが付いたプレミアムサウンド車に、JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージの取付と、ドア4枚にベーシック防振とセメントコーティングの施工を行 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 10:14:49 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2023年02月02日 イイね!

埴生インター近くのパラボラのドーム

山陽自動車道を埴生インターで降りて・・ ETCをくぐると目の前にドームが見えてきます。 最初はパラボラアンテナが1本あったのが、それをドームで囲んで、次のパラボラが出来てきて・・ 年末には3個目のパラボラのドームの上が閉じられました。 今はドームが3個にな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 16:40:11 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月02日 イイね!

今のサウンドピュアディオが出来るまでの40年史+12 第11話 1988年から92年

井川のブログのこのシリーズは現在写真が無い状態でお届けしていますが、実は古いカーオーディオ専門誌を入手して店頭のマガジンラックに入れていたら、「こんな古い本はいらない。」と専務に捨てられてしまい、自分が置き場を間違えたために当時のデッキやスピーカーの写真が掲載出来ない状態になっています。 なぜあ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 11:00:22 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation