• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

大雨による大渋滞にハマって


昨日福岡店から山口県向けに帰っていたら、九州道を八幡で下ろされて、でも都市高速は通行止めでずっと下道を走って、小倉を通過して門司に入った所で車は進まなくなって、どうにもこうにもならないので小倉にUターンして戻り、食事やトイレを済ませて車中泊をしました。

alt


alt


alt



朝小倉から門司に進むと再び大渋滞で、携帯やタブレットの充電が危なくなって来たので、目の前にあるヤマダ電気の駐車場に入り開店時間を待って、充電器を買って先にスマホをある程度充電して、それからタブレットを充電していました。


福岡店を出る前に作業ブログの写真を取り込んでいれば良かったのですが、今となっては後の祭りで、これから宇部店に帰ってから作業ブログは書き込みます。

しばらくお待ち下さい。
Posted at 2025/08/11 10:40:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月10日 イイね!

大雨の中福岡店へ移動


今日は音調整のために大雨の中福岡店へ向かいました。

早いうちに出かけたので山陽道と中国道は普通に通れて、関門橋を通った後に門司インターから北九州都市高速に入って、最初はスムーズに走れていたのが、終点近くで大渋滞になりました。

alt




あまりに進まないのでテレビをチラ見していたら、福岡であまりの暑さに食品サンプルが溶けて、チャンポンの中身がこぼれ出たと報道していました。

alt


最初からこういう設定で珍しいという話かと思っていました。



それから都市高速は終点で2車線から1車線になってよいよ進みが悪くなり・・

alt



やっとETCを通って九州道に乗れると思ったらまた渋滞でした。

alt




そこから休憩せずに九州道をひた走り、古賀インターの向こうが渋滞していたので古賀で下りる事にして・・

alt





ETCをくぐったら直ぐに左に下りて、久山方向に向かいました。

alt


alt




最初の交差点が水に浸かりかけていて、水しぶきを上げながら車が走っていて、今日はフォレスターで来ているからまあまあ安心でした。

alt




それからトリアス久山の前を通って福岡店に向かい、ちょっとトリアスで食事をして行こうかと考えましたが、あまりに車が多いので通過して、福岡店の近くの吉野家で昼を済ませました。

alt



福岡店に着いたら一度ピットのエアコンを切って、車の後ろを外に出してエンジンをかけて音調整を行なって、それからまたピットに車を入れてエアコンをかけたらガラスが曇りました。

alt



音調整が終わってもまだアンプボードの製作があるので、再びピットのエアコンをフル稼働しています。

Posted at 2025/08/10 16:58:41 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月09日 イイね!

庄原市の大太鼓


今日から3連休または今日からお盆休みという方も多く、宇部店は広島県から2人のお客様が来店されました。

一人目の方は安芸郡府中町からお越し頂いて、作業の間に広島では食べられない物を食べに代車で出かけられて、帰られてお車をお渡しする時に、「広島市の手前ですか?それとも向こうですか?」と専務が聞いていたら、「広島市の中に位置しています。」と言われていて、帰られた後に調べたら本当に広島市の中の一部にあり、海に近そうで海に面していませんでした。

alt


しかも日本の町村の中で最も人口が多いと書かれていて、初めて知りました。




もう一人のお客様は庄原市から来られていて、庄原インターの近くには大太鼓があって、これを目印にしていました。」と自分が言ったら、お客様から「あの太鼓の会社は後継者がいないから廃業されて、今は大太鼓は撤去されています。」と言われるではありませんか!

そこに行ったのは今から10年前の7月で、運よく写真が残っていました。

alt



『和太鼓 日本のこころ 叩いてでも起こせ地域の産業』という言葉に引かれて、一度通り過ぎたのにUターンして引き返して写真撮影をしたのですが、後継者がいなくて廃業とは寂しい限りです。

alt


Posted at 2025/08/09 16:17:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月08日 イイね!

ジ・アウトレット北九州の『ととや』


ジ・アウトレット北九州にあったガーデニング用品とカフェの店の後に『海鮮処ととや』というお店が出来ました。

alt




場所はスペースワールド駅の横にあるスペースラボの向かいです。

alt




行ったのは火曜日ですが、前のカフェの時はそんなに混んでいなかったのが、夏休みとあって家族連れで混んでいて、名前を書いて15分ぐらい待ちました。

alt


それとカメラの絵が描いてあったので、撮影禁止のお店かと思ったら、何と逆に撮影OKでした。


かなり混んでいたので海鮮丼が早いのではないかと予測して夫婦で海鮮丼にしたら、やはり予測通りに他のテーブルよりも早く出て来た気がします。

alt



時間に余裕があったらととやにぎりやあじフライ定食も次は食べてみたいです。

alt




食事をする所は元々カフェがあった場所で、ガーデニング用品を販売していた場所は『鮮魚専門店とと市場』という海産物の販売のお店になっていました。
alt


alt


お近くの方で気になった方は是非行ってみてはいかがでしょうか。

Posted at 2025/08/08 16:44:02 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月07日 イイね!

何となく撮り溜めた写真 8・7


不定期シリーズのアメブロではかなり人気ブログになっている『何となく撮り溜めた写真』ですが、今回は先日の火曜日の定休日の移動中に撮り溜めた写真をご紹介します。


まずは山陽小野田市の国道190号線沿いに出ている『さつまいも食べ放題』の看板ですが、さつまいもが食べ放題な店なのか? それともさつまいもという食べ放題の店なのか? と過去に書き込んだ事がありますが、後者の方の様です。

alt




その看板の後ろにこの奥と書いてあって・・

alt


何と一番奥にあるので店舗がどこにあるか分からず、先日初めて場所を知りました。



次は小野田インターから山陽道に上ると、片側1車線の区間があります。

alt


前を新型のフリードが走っていて、何か変だな?と思っていたら・・



ナンバーが数字だけで6桁の自衛隊の車ではありませんか!

alt


フリードという車種選択も驚きましたが、以前はこの手の車は国防色に塗り替えてあったのが、予算削減のために今は色の塗り替えをしていないそうです。

アメリカから必要の無い変な物を買わさせなければ色もこれまで通り塗れるだろうし、隊員さんの給料も良くなると思うのですが・・


続いて北九州都市高速で、バックミラーに白いクラウンらしき車が写って・・

alt




ルームミラーにも写っているけど、覆面パトカーにロックオンされた訳じゃないでよね?

alt



自分より早い車が何台もいたので、自分の横を追い越して行ったのですが、追い越す時に屋根のパトライトを出す蓋が見えました。

alt



続いても北九州都市高速で、見慣れない形のタクシーがいるな? と思いながら見ていたら。

alt



何とクラウンクロスオーバーのタクシーで、しかも個人ではなくて会社のタクシーです。

alt


何故セダンではなくてクロスオーバーなのか? もしハッチバックならエステートの方が良いのでは?と思いながら追い越して行きました。


次はどこかの駐車場でサイズの合わないサンシェードを付けているセレナを見つけてパチリと!

alt


かなり内側に曲がっていて、空間に熱い空気が充満すると、サンシェードの効果以上に熱さを感じます。

一度アウディeトロンでこれをやってしまった事があって、かなり熱かったのでついつい撮影してしまいました。



最後はフォレスターSTIの距離計で、火曜日に宇部を出る時に9914キロで、あちこち走っているとその日に9999か10000のキリ番になりそうでした。

alt




行は小野田インターから上って、帰りは宇部インターで降りて佐川急便の営業所に行って荷物を受け取って帰らないといけなくて、荷物を丁寧に揺れない様に気を使いながら運転していたら、宇部店に着いた時には10014キロになっていて、完全にキリ番を逃してしまいました。

alt


揺らしてはいけない大事な荷物を積んでいたので、メーターを気にする余裕はありませんでした。


以上、何となく撮り溜めた写真でした。

Posted at 2025/08/07 16:36:03 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation