• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

宇部店にディスプレイが



福岡モーターショー2014で好評だった日産マーチのドアとダッシュボードを使った
ディスプレイが宇部店に移動して展示されました。





宇部店ではこんな感じで展示されています。





場所はディスプレイの横です!



パノラマ方式で配線経路までバッチリ分かりますが、「本当にこんな簡単な仕組みでいい音が出るんですね!」と驚かれます。


実際には手作業で時間をかけてコイルを巻き替えているので良い音を再生出来るのですが、このマーチのディスプレイで合計4個のコイルが使われています。


ただ4個巻き替えると慣れた自分でも1時間では出来ないので、音が良くなると分かっていても他が手を出さないんでしょうね。
Posted at 2014/02/01 17:57:40 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2014年02月01日 イイね!

ホンダ・N‐WGN カーオーディオ取り付け


今日は朝宇部店を出発して、現在は福岡店から書き込んでいます。


本日のご紹介は現在の宇部店の作業からホンダのN‐WGNです。



またまた黒のN‐WGNなので前の画像を使いまわしたと思われてはいけないので証拠の写真を載せると・・



今の1台前がゴールドのエンブレムに15インチのオプションホイル付きで・・


その前が標準ホイルに標準のシルバーエンブレムですから、3台が別な車だと分かるでしょう。





今回はというか、今回もオーディオレス車で、カロッツェリアのCD・DVDプレイヤーのFH‐780DVDを取り付けました。



DVDが必要ないと思われている方もCDの再生音が1DINタイプのモデルよりも余裕がある音で鳴らせるので、最近ピュアディオでは人気のモデルです。


またこのモデルはバックカメラがつなげるというメリットもあって・・




こちらのN‐WGNはオーディオレスですが工場装着でバックカメラが付けてある車だったので、アダプターを使ってFH-780DVDでカメラの画像が映る様にしてあります。





スピーカーの方は以前乗られていたお車からピュアディオブランドの青いドームの
ツイーターを移植してきて・・





ドアにはアウター・スラントのバッフルを製作してJBLのいP-560のミッドを装着しています。



今回がN‐WGNのアウターバッフルは発になります。


そしてツイーターとミッドの音のつながりはグローブボックス下のピュアコンのパーツをあれこれと交換して行います。



ツイーターのレンジに対してミッドのハイエンドの周波数が足らない以外はメーカー違いやシリーズ違いの組み合わせでもピュアコンはしっかりマッチングを取る事が
出来ます。


最後に8バンドのイコライザーの調整を行って出庫の準備に入ります。





追伸  サウンドピュアディオのデモカー兼代車の白いN‐WGNカスタムは、もう数日で納車されそうです。
Posted at 2014/02/01 10:30:20 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation