本日の福岡店のピット作業は白い車が3台で・・
しかも全て新車です。
新車と言えば宇部店から三菱のアイを移動させて来て、今日はディーラーに持って行って新車に買い替えるために査定してもらいました。
ただ下取り価格が予想を下回ったので、「どうしようかな?」と迷っていたらセールスの人が、「斜め前に中古車買い取りの店があるからそちらに持って行かれたら高値が付くのではないでしょうか。」と言われたのでアイに乗って某買取店に行ったら・・
買い取り価格はディーラーとあまり変わらなかったものの、新車をこちらで買うなら値引きを含めてでディーラーよりもかなり条件を良くするからこっちで買ってくれという話になりました。
いくらなんでも散々斜め前のディーラーで話しておいていきなり買取店の方が安かったから店を換えるというのもどうかと・・
それに最初の商談から1ヶ月以上アイが代車に出て帰ってを繰り返して、査定に持って行く約束も延び延びになっていたのに斜め前の店で買うのも人としてどうかと・・
そこでふと思ったのが、三菱のディーラーで下取り無でアウトランダーPHEVを買う予定があって、そっちの方にアイを持って行って同じ三菱だから良い値段が付くのではないかという事で、それなら軽の代車を下取り無でディーラーで買えば丸く収まります。
最近は荷物を積める車がスバルXVかホンダのN‐BOXしか無く、1月の福岡モーターショーではN‐BOXで国際センターまで5往復とかあったし、やはり今PHEVはデモカーで押さえておかないとと、一度は消えたアウトランダーの購入計画が復活しました。
でも月曜日で三菱ディーラーは休みでした。
査定はまた今度になったし、もし三菱で条件が合わなくてまだしばらくアイを乗るかもしれないという事を想定してスピーカーをISPー130に交換しました。
何の変哲も無いデザインですが、ブラックで光沢があるコーンで、スピーカーグリルはZSP-MIDと全く同じです。
4時から鳴らし始めて、あれこれと再生する音楽ジャンルを変えて入る周波数成分を変えてエージングして、7時ぐらいには降ろしたてとは別なこなれた音になりました。
三菱のEKスポーツのISP-130が付いた車は宇部店に移動しているので、しばらくはアイでデモを行います。
Posted at 2014/05/26 19:28:44 |
トラックバック(0) |
カーオーディオについて | 日記