今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業からスバルのXVです。
オーディオレス車にカロッツェリアのサイバーナビが装着された状態で入庫となって・・
JBLツイーターとピュアコンをプラスするベーシックパッケージの装着を行いました。
更にドア内には防振メタルと防振マットを貼り合わせたベーシック防振の施行も行ってWパッケージの状態です。
ここまではよくあるパターンですが、今回はもう一つのベーシックメニューのベーシックウーファーパッケージも取り付けて、トリプルパッケージの装着を行いました。
運転席下にウーファー用のモノラルアンプを取り付けていますが、青いSKYのラインケーブルはパッケージ料金には含まれていなく、その部分は追加料金になります。
リアのラゲッジにはJBLの20センチサイズのウーファーが専用の長方形のウーファーボックスに組んであります。
ちなみに福岡店の店頭には正方形のボックスが展示してありますが、ウーファーパッケージはこの2種類の形から選べる様になっています。
全ての結線が終わって音が出たら音調整を行いますが、ウーファーを取り付けるとドアスピーカーからの低音をカットして同じ周波数がダブらない様にしますが・・
フロントスピーカーにはピュアコンが入っているためにこちらで低音をカットするためにフロントのカットオフはスルーになっています。
こちらの方がICを通してコントロールするよりも音がストレートでクリアーになります。
ベーシックウーファーと言いながらもXVではフロントのツイーター・ダッシュ上のスコーカー・ドアスピーカー・リアスピーカー・サブウーファーの5系統のスピーカーの音のクロスポイントを合わせないといけないのでかなり時間をかけて調整しました。
13バンドのイコライザーを調整して納車の準備に入ります。
Posted at 2014/05/30 12:37:59 |
トラックバック(0) |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン