今日ご紹介するのは当社のデモカーのクラウンの静粛性アップの作業です。
現在は純正の工場装着のナビオーディオ+純正スピーカーにベーシックパッケージを装着した状態です。
ドアには外板裏にベーシック防振と、後から追加でサービスホールの処理と内貼り裏のセメントコートまで行っています。
でもベンツEクラスのデモカーと比べたらどこかしらロードノイズの入って来る量が多くて、その原因を探っていたらここが怪しいという事になりました。
指ではじいたらかなりコンコンと鉄板が響きます。
この部分はドアの開閉があるので、閉めた状態でも干渉しない場所を選んで・・
スバルXVやハリアーと同じ様に3カ所防振メタルを貼りました。
そしてテスト走行したのですが、まだ響きが残っている様な感じがします。
そしてBピラーの少し上を指ではじいたらまだ響く個所がありました。
そこでもう一枚追加して走行したら見事に響きは消えていました。
まだ未塗装で表面は酸化防止のシールが貼ってあるだけですが、お客様に販売する時はボディーカラーの近似色塗装してから貼り付けます。
追伸 クラウンのデモカーは真上から見た様に映るカメラが付いていますが・・
実は横のカメラはミラーに付いているので、この様に手をかざしたら・・
こんな風に映ります。
まるでガリバーにでもなった気分です。
Posted at 2014/06/11 10:31:32 |
トラックバック(0) |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン