• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

ホンダ・フィット3 カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の札幌店の作業からホンダのフィット3です。





オーディオレス車にカロッツェリアのDEH-970と・・




国産大手メーカーのトレードインスピーカーを装着した状態で入庫となりました。





今回はフロントのスピーカーをベーシックパッケージ&ISP-130に交換したのと、
フロントドアとリアドアに防振の施行を行いました。


まずデッキ裏から音信号を取り出そうと思ったらこの状態で・・



赤いエレクトロタップを外して配線をスッキリさせるのに少し時間がかかりました。


グローブボックス下にピュアコンを仕込んで、ダッシュ上にJBLのP560型ツイーターを取り付けたらベーシックパッケージの部分は出来上がりです。





次にドアの内貼りを外して防振作業に入ります。



ドアの外板裏とサービスホールと内貼り裏の方ドア3面のフル防振の作業を行いました。



リアも防振作業を行っていますが、普通はリアは静粛性アップのためにベーシック防振だけの方が多いのですが、今回は何とリアも方ドア3面のフル防振の施行を行っています。




ここまで車が静かになると気になるのがこのBピラーの根元から入って来るロードノイズです。



防振メタルを白に塗装して片側3枚貼ってもうフィットとは思えない静かな車に変身です。



そしてフロントスピーカーはトレードインのミッドからピュアディオブランドのISP-130に交換しています。





外からの見た目は変わりませんが、音質は格段に向上しました。




出庫した時には入庫時とは全く別なグレードアップしたフィット3になって、お客様は大変満足されたそうです。
Posted at 2014/06/18 10:15:45 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation