• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

トヨタ・ヴェルファイア カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の宇部店の作業からトヨタのヴェルファイアです。





オーディオレスの状態で入庫して2DINスペースの下段にナカミチのCD-700KKを取り付けて上段にはサイバーナビのディスプレイ部分を取り付けました。




電源をオンにするとこんな感じです。




ピュアディオチューンのデジタルトランスポートを取り付けてCD-700KKのコアキシャルのデジタル入力にiPhoneの信号を入れて、700KKのDAコンバーターで再生出来る様にしてあります。





スピーカーはドアにアウターバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-MIDを装着しました。





ツイーターはB&Wの青いドームの物をワイドスタンドを製作して取り付けました。



確か15年ぐらいお使いで、前の前の前のお車から移設を繰り返しておられますが、B&Wの青いドームはカー用で耐久性が無いからと生産中止になったにも関わらず、ピュアディオのお客様のお使いの物はかなり長寿命で使われています。


その秘密はグローブボックス下に仕込んだピュアコンで、パーツやコイルのはめ替えで最も効率が高いポイントを探して鳴らしているのでユニットに負担がかからないので高音質と長寿命の両方を手に入れています。





次に後ろ周りですが、ラゲッジの左側に25センチのピュアディオブランドのウーファーを組み込んでいます。





ラゲッジの真ん中から右よりにナカミチのパワーアンプのPAー2002を2台取り付けています。




最近の車は燃費重視で充電制御で取り出せる電力に限りがありますが、ヴェルファイアのハイブリットシステムは電力に余裕があるために出来たハイパワーシステムです。





そしてヴェルファイアのお客様は広島県からお越し頂いていました。



広島県にもカーオーディオ専門店は何軒もありますが、サウンドピュアディオの様な演奏者やボーカリストに直接会って生の音に近い所を目指すという店が無いのでわざわざ時間をかけて起こし頂きました。


更にヴェルファイアのお客様が帰られた後にはそのまた向こうの岡山県からお客様がおみえになって、現在作業を行っています。



宇部店は毎週の様に県外からのお客様にお越し頂いていますが、本当に遠いところから来店して頂いて、心から感謝しております。
Posted at 2015/03/23 10:21:50 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 67
8910 11 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation