• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

雨の日のスリップ


昨日は朝から昼過ぎまでは大雨でした。


そんな大雨の中スリップ事故を起こしている車がありました。


なんと白黒パトカーの単独事故です!



左のウインカー以外は全て砕け散っていて、普通にスリップしたというよりは違反車両を追尾していて事故になったのでは?と思いました。



こちらの車線までグリルやライトの破片が飛んで来ていたので、真ん中のガードレールに一度ぶつかったのではないでしょうか。



無念な一枚です。
Posted at 2016/05/11 20:51:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月11日 イイね!

スバル・レヴォーグ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からスバルのレヴォーグです。






カロッツェリアのサイバーナビを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージとベーシック防振の施工をして頂いていました。





ドアスピーカーは16センチの丸型に・・





ダッシュの上に中高音用のスコーカーが付いているのを、ピュアコンで中音域のみにして、上にATX-25を取り付けて3WAY化するベーシックパッケージです。



今回は2度目の入庫で、ダッシュの純正スコーカーは鳴らさない様にして、ドアを13センチミッドに交換して、中音域もドアから鳴らす2WAY構成に変更しました。


3WAYの方がワイドレンジですが、ユニットのグレードを上げるのと、分割数を減らしてフルターがかかる部分を減らしてより生の音に近くするという、クオリティーアップのための変更です。


今回はインナー取り付けで、いつもならISP-130を取り付けるところですが・・





新製品でZSPシリーズでもインナー取り付けを可能にした、右のZSP-LTD15を取り付けました。






たまたまその日は隣でアウターでLTD15の取り付けを行っていたので、同じ日にインなーとアウターの両方を聴く事が出来ました。





レヴォーグでLTD15のインナー取り付けははじめてだったので、あれこれとピュアコンのコイルを交換して音を追い込みました。



最初の1台はかなり時間がかかりますが、2台目以降は探り出しの時間がかからないので短時間で作業は進みます。


同じ車で同じスピーカーを同じ条件で取り付けた場合は全く同じピュアコンの数値でよいため、一回目の取り付けの調査の時間は惜しみません。



ATX-25とZSP-LTD15のマッチングが取れたら次はイコライザー調整です。




ピュアコンで事前に良くマッチングが取れていると、イコライザー調整は1ヶ所か2ヶ所1クリック動かすだけで生音に近いセッティングになるので、イコライザー以前の素材選びとコイルの巻き数でのマッチングの方がウエイトが高くなります。


車の買い替えサイクルが早い方や、残価設定ローンなどで何年か後に車を返さないといけないなど、アウターバッフルを製作するのはどうかな?と思われている方で、インナーでもより良い音を聴きたいと思われている方には、ZSP-LTD15はピッタリなスピーカーです。

Posted at 2016/05/11 10:36:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation