• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

映画『ゴーストバスターズ』を観て


今日は仕事が休みだったので昼前まで寝ようと思っていたら、いつも電車通勤の娘が職場まで車で送って行けと言うので早起きして、職場の近くには映画館があったので、そのまま車を駐車場に止めて映画を観に行きました。


上映まで時間があったので、タブレットで朝のブログを書き込んで、それから『ゴーストバスターズ』の最新を観ました。

ストーリーはこれまでの作品と全く別な設定のストーリーで、最初はこれまでの作品の先入観があって、今ひとつゴーストバスターズという気がしませんでした。


ただ前作は最初からお化け退治をしようというメンバーだったのが、職を失って仕方なくお化け退治という所がストーリーの流れが違います。


途中からはこれまでの作品の事は完全に頭から消えて完全にはまって、コンサート会場のシーンでは声を出して笑ってしまいした。

「まずい!」と思いましたが、映画の中の会場でも笑いが起こっていたので助かりました。


個人的には映画の最初の頃にNV200のタクシーに乗るシーンが印象的で、「アメリカではNV200のタクシーがポピュラーなんだ。」と思って、そういえば福岡市天神をNV200で走っている時に2度ほど外国人の人からタクシーと間違えて手を上げられた事があります。


その時の状態がこれで・・





今は前よりは地味になったので手は上がらなくなりました。




ゴーストバスターズの話が途中でNV200にそれてしまいましたが、なかなか面白い映画です。
Posted at 2016/09/06 15:25:09 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

横断歩道の歩行者用信号


前にも一度出た話題ですが、福岡市天神で信号待ちをしている時に歩行者用の信号が青から青の点滅に変わると人は早歩きになるけど、それを過ぎて赤の点灯に変わると何故か点滅時よりも危険なのに多くの人はゆっくりと歩いてしまうという、『点滅=急かす』という心理の事を書き込みました。


先日たまたま天神の不動産屋さんに書類を持って行く用事があって、少し離れた所に車を止めて歩いていたら、ちょうど横断歩道が青から青の点滅に変わりました。


自分を含めて10人ぐらいが早歩きになって、後4分の1ぐらいの所で赤になったので自分は早歩きから走りに変えたら・・

何と自分以外の周りは全て歩く速度が遅くなり、自分一人が前に抜きん出て、まるでウサインボルトみたいな感じになりました。


信号待ちしていた車の運転手は、「もうこっちは青なのに!」と迷惑そうな顔をしていて、「これってどうにかならないのかな?」と他人事ながら見ていました。   



おそらく青の点滅の後に赤の点灯を三回して、それから赤ならかなり危機感があって、まさか歩く速度が遅くなるなんてないのでしょうが、今の歩行者信号の点滅パターンだと、もう車側が青になっているのにゆっくりと歩いているという人は減らないでしょうね。
Posted at 2016/09/06 09:41:44 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation