自分は1週間の半分を宇部市で過ごし、残り半分を福岡市で暮らしています。
宇部市では一軒家に住んでいて、福岡市ではマンション暮らしなのですが、エレベーターに乗っている時に、「ラジオに出ておられますね。」と聞かれる事があります。
先日はよく行くお店でBGMがFM福岡が流れている所があって、そこでも「何日か前にラジオに出ておられましたね?」と聞かれました。
その時に、「今月いっぱいであの番組は終わるんですよ。」と答えて、「4月からは土曜日に別な番組に変わります。」と言って店を出ました。
その現在日曜日の午後1時55分から放送されている『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音研』の最終回の収録も先日終わり、今度の日曜日の放送で有終の美を飾ります。
パーソナリティーのBUTTIさんは、「今までの中で最高の出来ですね。」と言われていました。
そこから一ヶ月は何の放送もなくて、4月からは音楽番組が始まり、昨日まではまだ番組名が決まっていなかったのが、今日決まったと連絡があって、その名前は『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解』らしくて、「えーっ! 前と同じじゃないの?」と思ったら、前回は音を研究するから音研で、今回は音楽を解説するから音解になるという様な話で進んでいます。
ただ問題は4月からの放送の前に来福して収録出来るピュアディオとお付き合いのあるアーティストさんがおられなくて、5月以降はコンスタントに来福されるアーティストさんがおられる状態で、スタート時は初めてお目にかかるアーティストさんの番組となります。
局側も今回の音楽番組には力を入れておられて、すでにビッグネームお二方の出演が決まりつつあります。
3月には収録を行いますが、今までに無かった音楽の深い部分が聞ける番組になりそうです。
Posted at 2017/02/23 22:25:03 |
トラックバック(0) |
ラジオ出演 | 日記