昨日コンビニでベストカーと一緒にホリデーオートも一緒に買って読みました。
Rの紋章という特集をやっていて、ホンダのタイプRの特集かと思ったら、最初がイスズのベレットのGTRで、スカイラインのGTRもあれば、イスズのジェミニのRもあり、ホンダ一本かと思ったら予想外でした。
Rの付く車には自分は縁が無いと思っていたら、自分の部屋にこんな本があって・・
散々眺めては迷って、遂に買ってしまったという思い出がありました。
当時60台限定で、半年かかって納車するというのが丁度半年後に車が届き、車の車体番号を見たら60番で、最後の1台でしたが、後にホンダが再生産したので、結局価値は上がらないだろうと1年半で手放して、でも今の中古車価格が2千万円ぐらいで、持っていたら徳だったのか? それとも維持費とか考えたらあの時手放して徳だったのか? まあどちらにしてもとんとんぐらいだったでしょう。
ちなみに自分が手放したNSXタイプRは次に買った人(会社?)は名義変更ではなくて登録抹消して、サーキットで使っていた様です。
そんな事を思い出したホリデーオートRの特集号ですが、前半分はほとんどRの話でも、後半は普通のホリデーオートです。
スズキの自動車を販売し始めてから今日までの歴史が載っていて、井川家の最初の車がスズライトで、その後2台フロンテが続いたので、懐かしく見入っていました。
Rの話とスズキの話の二本柱で、今回はなかなか面白くて、お得な号になっています。
Posted at 2017/03/14 16:03:35 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記