• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

ホンダ・フィット3 カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、ホンダのフィット3です。





ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオが装着された状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取り付けを行いました。





まずナビ周りをマスキングして、徐々にパーツを外して行ってナビを取り外します。






ここまで分解してナビ裏から音信号を直接取り出します。





取り出した信号はピュアディオブランドのPSTケーブルに接続して、グローブボックス下に取り付けたフィット3専用チューンのピュアコンにつないで、純正のドアスピーカーと後付けツイーターに分配します。






スタンドを使って左右別々のダッシュの傾斜に合わせて、ピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けました。






全ての結線が終わって音が鳴る様になったらエージング用CDを何枚か交換しながら再生して、スピーカーを慣らします。



以前はテストトーンを複雑に組み合わせたエージング専用のCDを使っていた時期もあるのですが、あまり使い過ぎると音が平凡になって来て、物足らないからどんどんエージングを重ねるという悪循環に陥るので、今は普通の音楽のCDを鳴らしています。


ただその楽曲の選び方はスタジオのエンジニアの方や、コンサートのミキサーの方の選び方を参考にしていて、これまでのスポンサー活動で得られた情報でエージングを行なっています。



このギャザーズのナビはケンウッド製で、エージングの前に音を強調する機能を全てオフにして、スピーカーに変なクセが付くのを防ぎました。





エージングが終わったらイコライザーを調整して、いいパターンをメモリーして、通常の再生画面にして、音を確認したらまた調整画面に入ってを繰り返して調整して、最も生音に近いパターンに合わせて行きます。





フィット3はデモカーで持っているし、これまでにかなりの台数を施工しているので完璧なはずなのですが、どこかいつもと違って、ドアから斜めに上がって来る高音と中音の中間付近の音が薄い気がしました。





スピーカーグリルの周りにイルミネーションリングのカバーが付いていて、ここで回析して来る成分が減っているので、ピュアコンのコイルの巻き数を半数減らして上限周波数をやや伸ばして、いつも通りの音に仕上げました。



実際にはコイルを半周ほどいた訳ではなく、あらかじめ細かく巻き数が変えたコイルがストックしてあるので、市販のネットワークでは絶対に対応出来ない細かい音の変化にも対応しています。

Posted at 2017/10/02 15:02:17 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2017年10月02日 イイね!

日産ディーラーから電話がかかって来て


昨日は忙しかったので、3時頃に遅い昼食を取っていたら、そこに日産ディーラーの担当営業から電話がかかって来ました。


「もうご存知とは思いますが、ご迷惑をおかけしています。」と言われましたが、自分は何の事か分からず、「ネットのニュースでもう出ていますが・・」と言われてもたまたま日曜日で見る余裕が無くて、どうも日産の工場で新車完成時の検査をする人間が資格の無い助手みたいな人に検査をさせたという事で、ノートeパワーがそれに当たれば一度預からないといけないとの事でした。


自分は「三菱の件であれこれあったので、もう自分は驚きません。」と答えましたが、心の中で、「確か三菱の不正を表に出したのは日産で、その日産が不正ってどういう事?」と思いました。



日産と言えば数ヶ月前に福岡市内の駐車場で専務が日産のインフィニティエンブレムの車に当ててしまい、持ち主が直ぐに帰って来なかったので、ワイパーに名刺を挟んで帰ったそうです。


次の日に専務がいない時に電話がかかって来て、「車は自分の物では無くて会社の物です。」と言われました。


その方は日産ディーラーの役員の人で、運良くピュアディオが買っているディーラーの方で、「確かそちらで4台ぐらい買っていると思います。」と答えましたが、実際にはモコ・ノート・デイズ・NV200・ノートeパワーの5台で、「うちが買っていたディーラーの人で良かった。」と不幸中の幸と思っていたぐらいですから、日産ディーラーに不満など言えるはずもなく、まあ5台買っているぐらいだからどちらかと言えば日産びいきなので、「どこのメーカーでも多かれ少なかれ何か有るだろう。」と全く気にしていません。
Posted at 2017/10/02 08:04:57 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation