• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

ホンダ・Nボックス カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業からホンダのNボックスです。





片ドア3面のフル防振の施工を行なった後に、表面にアウター・スラントのバッフルを製作してスピーカーを取り付けています。





内張り裏にセメントコーティングの施工を行なった後に、純正グリルをくり抜いてアウターバッフルを組み付けました。





内張りを組み付けると鉄板側とバッフル側に段差が出来ます。




奥から手前まで金属リングでつないで、ホールが斜めに傾いているために雨水が車内側に入って来ないようにしてあります。



ただしかなり斜めに駐車した状態でゲリラ豪雨に合うと100%車内側に水が入らないとは言えませんが、他店施工のアウターバッフルでゲリラ豪雨で水が車内に入っていたのが、ピュアディオのスラントバッフルに付け替えて入らなくなった例もあるので、このスラント角度は音質アップだけでなく、水の対策にも効果があります。



金属リングの内側はセメントコーティングを行い、剛性をアップさせて粗目を付けて音の拡散性を上げたら・・






以前からお使いだったピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けたら、ドアの作業は完了です。






ツイーターはダッシュ上にワイドスタンドを製作してJU60を取り付けています。



ナビオーディオの取り付けが終わっていないので、現在はまだ音が鳴っていません。



今日の宇部店のピットは他に52型エルグランドと・・






プジョーの3008です。




どれもまだ音が出る状態では無いので、今日は音調整の話題がありません。

Posted at 2017/12/09 18:51:13 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2017年12月09日 イイね!

薬師丸ひろ子さんの映画じゃないけれど


自分が20代の時に角川映画で、薬師丸ひろ子さんが主演の『Wの悲劇』というのがありました。


もう随分前の事なので、何となく内容は覚えていますが、確か三田佳子さん演じる大物女優の代わりに罪をかぶって、その後正当防衛でお咎め無しとなり、その代わりに大役をもらうというストーリーだったと思います。


最後には大役を取られた女の子がナイフを持って襲い掛かって・・ 結末はどうだったか、記憶が定かではありません。


そんな『Wの悲劇』という映画のタイトルを思い出したのが、今日会社の用事で銀行のATMにお金を下ろしに行って、銀行から出た所で1台の軽トラックに後ろにピッタリと付かれました。

「そんなにくっ付かなくてもいいのに。」とルームミラーを見たら・・

何と初心者マークと高齢者マークがWで付いているではありませんか!



これって高齢になって免許を新たに取ったからなのか? それとも1台をおじいちゃんと孫が兼用で使っているならなのか?  

前者だとかなり危ないので、直ぐに左に避けて先に行かせました。



マークがWで付いていてせっつかれたら、直ぐに避けた方が災いにならないでしょう。




他にWのマークといえば、以前に狭い道で両方から高齢者マークの車が来て、どちらも譲らずその道が動かなくなったので、自分は向きを変えてその道を避けて通って、その後どうなったかは分かりません。


譲ってもらって当たり前が向かい合わせになると、こんな事になるんだな、と思いながらその場を去りました。
Posted at 2017/12/09 14:04:52 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation