• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

今日は斉藤和義さんと


今日は午後から福岡市中央区のFM福岡のスタジオにサウンドピュアディオ提供の『音解(オトトキ)』の番組収録に行って来ました。


alt






本日の来社ゲストはご覧の5方で、音解の出演は斉藤和義さんでした。


alt




自分がFM福岡に車で向かっている時は生放送で喋られていて、それが終ってからの収録でした。




1階のスタジオの観覧スペースは満員で、入り口から眺めている人もいたぐらいです。


alt




裏の駐車場は出待ちのファンが沢山で、写っていない部分に5倍ぐらいの人がおられました。


alt



それでも斉藤和義さんの福岡入りは前日の情報公開で、自分に話が来たのが2日前でしたから、かなり緊急なのか極秘だったのか、音解の放送日も今日いつにするか決めたぐらいの話です。



生放送が終って上の方の階のスタジオに斉藤和義さんは上がって来られて、それからCスタジオで収録を行いました。


alt


音解の中ではレコーディングの時の機材の話などが出て来て、よく聞いていないと何の話か分からない部分もありますが、最後まで聞けば略称の正式な名前も出て来るので、「あー、そういう事なのか。」と機材に詳しくない方でもおおよそ分かるはずです。



斉藤さんは3月14日にニューアルバムを発売されて、そのツアーで5月の3日と4日に福岡のサンパレスにコンサートに来られます。


その辺りの事も詳しく話されますので、放送日の3月31日の午前11時30分からの音解を是非お聞き下さい。



肖像権の関係で斉藤和義さんと一緒に写っている写真はSNS上では公開出来ませんが、店頭に飾るのはいいそうなので、後日お店に飾らさせて頂きます。




今日は朝は山口をアウトランダーPHEV出て、道中は斉藤和義さんの楽曲を聴いていました。


alt


1993-2007のベストでは『歩いて帰ろう』とか、『歌うたいのバラッド』を聴いて・・



斉藤では『やさしくなりたい』をメインに聴いて、本人の声を聞いた後に再びアウトランダーで聴きました。


alt




アルバム斉藤の方が録音が新しいので帰りはそちらを聴いて、『やさしくなりたい』を3回リピートした後にアルバム全体を聴きました。


alt





4曲目の『メトロに乗って』は語りかける様な歌い方だったので、ご本人の生声に最も近い感じがしました。


alt


アウトランダーの音は昨年の11月の終わりにMISIAさんと田島貴男さんにお会いした後に再調整を行って、これ以上触るとバランスを崩すというギリギリのセッティングがしてあり、ご本人の生声を聞いた後のCD再生は至福の時間と言っていいぐらいのリアルさです。




そして福岡店に着いたらお客様のお車が完成していたので、アルバム斉藤を使って音調整を行いました。


alt


本人の声を聴いて30分後に調整とは、業界的には完全に反則の調整です。



何度調整してもこれ以上生声に近づかないシステムの限界まで調整を行って、今日の仕事は終わりました。


Posted at 2018/02/16 19:27:52 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation