• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

今日はクロスFMのDHCスタジオへ


今日は朝福岡店に出社して、午後から宇部店へ戻り、それから車に乗って小倉駅前のアイムビルの10階に行きました。


ここには小さなイベント会場があって、普段は友達とおしゃべりしたり宿題をしたりという若者が集っています。

alt


以前 H Yさんや持田香織さんのトークイベントがあって、生の声を聞いた事もあります。



イベント会場の後ろにはクロスFMの本社あり・・

alt




イベント会場の横の、11階に登る階段の下に生放送を行う『クロスFM・DHCスタジオ』があります。

alt


クロスFMはDHCさんが大株主なので、実質的にここが本社スタジオみたいな場所で、他にベイサイド福岡の福岡営業所にある『東宝ホテルスタジオ』と、マークイズ福岡ももちの2階にある『サウンドピュアディオスタジオ』の合わせて3つのスタジオがあります。

alt


alt




『サウンドピュアディオスタジオ』は通常12時から15時までの放送なので、「たまには他のスタジオで喋らせて下さい。」とお願いして、今日の16時32分から少し喋れせて頂きました。

alt




15時から18時までのDAYプラスではパーソナリティーの立山律子さんはマスクを付けて話されていて、自分もマスクを付けて間にビニールのシートがある状態で会話をしました。

alt


なんだかマスクをして喋ると今ひとつ本調子が出なくて、マイクのフェダーというか、放送局ではカフという機能を自分で操作いていいですか?とミキサールームの方に聞いて、通常はゲストが操作しないカフを自分で動かしました。


大体8分ぐらいの会社のPRを行って、記念撮影を行ったのですが、2人でマスクを付けて写るのもあまりに味気ないので、撮影の一瞬だけマスクを外して、一度撮影はしていましたが、撮り直しました。

alt


立山律子さんありがとうございました。




追伸

今日福岡に乗って行っていたのはアウディQ5でしたが、宇部で一度BMW740eに乗り替えて小倉に行っていました。

alt




ところが燃料が少ない状態で走っていたので、下関で走行可能距離が51キロになり・・

alt





フルで24キロ走れる電気も6キロ分しか残っていなくて、王司サービスエリアでガソリンを入れて帰りました。

alt


入れたガソリンは39リットルで、プラグイン出来るからと、この図体で44リットルしか入りません。


アウトランダーPHEVが45リットルタンクですから、それより1リットル少ないとは、プラグインで24キロ走れるよりも65リットルタンクの方が長距離が走れるのでは?と思っています。
Posted at 2020/10/23 19:31:50 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月23日 イイね!

ポルシェ・マカン スピーカーの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、ポルシェのマカンです。

alt





グレードはGTSで、プレミアムなベーシックパッケージの取り付けと、ドア防振の施工を行います。

alt




その前にマカンは地デジのチューナーが付いていないので、アルパインの地デジチューナー『TUEーT500』を取り付けます。

alt




ベーシックパッケージの信号の取り出しも含めてインパネはバラバラに分解します。

alt




下側から見るとこんなに広範囲に分解してあるのが分かります。

alt




外部入力するためのインターフェイスも取り付けます。

alt




ダッシュの上にはJU60ツイーターを取り付けるためのスタンドをワンオフで製作して、その横に下からツイーター音域専用のピュアディオブランドのPSTケーブルをひいて来ています。

alt




昨日は途中までコンプレッサーが動かなかったので、防振以外の作業を進めていましたが、今日はドアの内張を外してセメントコーティングなどの作業に入ります。

alt


自分が乗っているアウディQ5はポルシェ・マカンをベースに作っているので、ドアの構造はそっくりです。


後部座席から見たセンターコンソールも瓜二つです。

alt




ただしマカンはリアのハッチのスイッチがリアワイパーの根元に付いていて、最初はどうして開けたらいいのか、途方に暮れました。

alt


まさかここではないだろう?と思って押したら、電動でウイーンと開きました。


(後は後編に続きます)

Posted at 2020/10/23 10:31:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation