• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

資さんうどんのおでんと豚汁


この前の火曜日は朝は福岡で目覚めて、一度福岡店に出かけて、休店日で誰もいない店内で仕事をしてから、車で博多区の資さんうどん千代店に昼食を食べに出かけました。

alt




ここは今月になってからおでんのネタが13品に増えて、コロナ対策でセット販売だけだったのが、単品で好きなネタが選べる様になりました。


alt





先月まではたまごと大根としらたきの3点セットと・・


alt






それに牛すじと厚揚げをプラスした5点セットだけで、コロナウイルス対策で自由に選べないという、つらい時期が続いていました。


alt





しかし今は自分でネタを選んで器に入れる方法をやめて、タッチパネルで注文すると、厨房で店の人が皿に入れてきて運ばれるという方式で単品販売が復活しました。


alt


先日はたまごと餅入りきんちゃくとごぼ天を注文して、半年ぶりぐらいの資さんのおこのみのおでんを食べました。




ちなみに資さんうどんと言えばごぼう天うどんが有名ですが、おでんのごぼ天は練り物の中にごぼうが入っているので、これとは別物です。


alt




そしておでんに何か合うご飯物はないかと探していたら、寒い時期限定の豚汁ライスがもう提供される時期になっていたので注文しました。

alt




おでん3品と豚汁ライスで、お腹は満腹になり、美味しい昼食を頂きました。

alt


Posted at 2020/10/24 17:50:45 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月24日 イイね!

マツダ・アテンザ BOSEサウンド車の音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業からマツダのアテンザです。


alt




広島県からお越しになって、以前ベーシックのトリプルパッケージを取り付けて頂いていたところかラらの、システムアップの作業を行いました。


alt




アテンザのBOSE車はフロントマグネットの薄型20センチウーファーがドアに付いていますが、量はそこそこ出ていても音のレスポンスが悪くて、ダッシュのスコーカーも高音の伸びが悪くて、入庫時にはバスとトレブルが目一杯上がっている状態でした。


alt



alt




ATX-25ツイーターとピュアコンと、ベーシック防振とセメントコーティングで改善はされていましたが、もっとスケール感のある音をという事で、サブウーファーを追加する事になりました。


alt


alt





しかし低インピーダンスの最初から周波数制限がかかった車両アンプを使ってパワーアンプとサブウーファーは取り付けられても、きちんとマッチングさせるのは並大抵の事ではありません。


alt


車輛アンプからピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号を取り出して・・




ウーファーボックスを未塗装で借り付けして、モノラルパワーアンプを借り付けして音を鳴らしてみます。


alt




全体の音が変わったので、グローブボックス下のピュアコンの値も変えます。


alt




ツイーターとスコーカーと、センタースピーカーのダッシュの5つのスピーカーの音を、サブウーファーありきのチューニングに変えて行きます。


alt




ウーファーレベルは手元のコントローラーで上下出来ますが、フロントの薄型20センチウーファーとリアのサブウーファーの音がほぼ同じ音域で重なっていて、音のスケール感が増した気がしないので、ウーファーのチューニングの中心を上下に動かして、それで前のウーファーのリアのウーファーのエネルギーがピタッとマッチして、体感音圧が上がる様にしました。


alt






と簡単に書いていますが、実はウーファーの銘柄を替えたり、エンクロージャーの大きさを替えたりとかなり時間がかかって、どの銘柄をどのぐらいの大きさのエンクロージャーを使ったなどは簡単に写真に載せたくないぐらいの苦労して得たノウハウです。


こういったプレミアムサウンド車のシステムアップは、ただ商品を付けただけでは、インピーダンスの違いやアンプの出力に周波数制限がかかっているなどの理由からバランスを崩す事がほとんどで、ピュアディオのインピーダンス変換技術を使ったチューンと、演奏者やボーカリストに実際にお会いして生音・生声を表現しているという2つの理由から、県外からお客様に来店して頂いています。



サンプルの未塗装のエンクロージャーで音が決まったら、きちんと仕上げたエンクロージャーに付け替えて、アンプを固定したら納車の準備に入ります。


Posted at 2020/10/24 10:36:08 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation