• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

再び宇部市に雪が


今日は朝から宇部店にいましたが、昼前から雪が降って来ました。


alt






短時間で雪は代車のガラスが全て見えなくなるぐらいに積もって、写っているノートもフィットもスタットレスタイヤなので大丈夫です。


alt




ただ福岡に置いてある代車がスタットレスタイヤ付きが無くて、宇部でリコール対応するためにスタットレスが用意された車は乗って帰っていて、次に返しに行こうと思っていたところで、急いで持って行こうと思ったら、雪で小倉東インターと古賀インターが通行止めなので、これが解除されないと持って行けません。


alt



1月4日にリコール作業の予約を入れていた車が、営業初日であまりに店頭とピットが忙しくて、2人で2台でディーラーまで移動して、帰りは1台で帰える予定が、岩崎さんが一人で行って歩いて・・ いや、走って帰って来ました。



昨年はテレビやラジオで雪が降ると散々言っていたのに雪が降らずに、新品のスタットレスタイヤを3台分も買ったのに出番がなくて、まるで経費の無駄使いみたいな状態で、自分は社内で肩身の狭い思いをしていました。



今年も昨年同様に大げさに言っているだけだろうと思っていたら、いきなりドカンで、不意を突かれた形になりました。



Posted at 2021/01/07 18:20:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月07日 イイね!

スバル・レヴォーグ カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、スバルのレヴォーグです。


alt





オーディオレスの状態で入庫となって、フルシステムの取付を行っています。


alt





内容はナビの機種以外は全てデモカーのレヴォーグと同じ内容で作業をして行きます。


alt





まずはフロントとリアのドアの内張を外して、外板裏にベーシック防振の施工を行います。


alt


alt




ドアの響きの中心を見つけて、その場所の響きの周波数に合わせた材質と形状の物を貼り合わせて、ドアが重たくならない割に減衰力の高い防振を行います。


alt


物量で勝負している一般的なデッドニングと違うのは、ブチルゴムの量を減らす事でドロンとして低音の量だけ稼ぐ方法と違い、小気味良い本来の音楽としての響きを得るための最低限の量というやり方で、デッドニング=殺すという表現も、いかにも音楽の良い部分を殺している気がして、ピュアディオではデッドニングという表現は使っていません。




外した内張にはコーティング剤が余分な場所に染み込まない様にマスキングして、剥がれが起きない様にマスキングします。


alt





表側は作業中にキズが入らない様に全面をマスキングしています。


alt





ハッチの内張も外して、デモカーと同じ様に施工して行きます。


alt


全ての作業はどこにどんな施工をするのか、全て手順書が作ってあります。



実車を買って施工を行って、高速道路の走行も行ってノイズの進入場所や周波数も分かっているので、安心して作業に預けて頂けます。




リアのハッチの内張裏には吸音フェルトが最初から貼ってあって、ここからのロードノイズが多い事を物語っています。


alt





デモカーのレヴォーグは仕事の合間合間で作業を行っているので、通しの作業での紹介はこれが初めてとなるので、レヴォーグのオーナーの方は後の回も含めて是非ご参考にして下さい。


(その2に続く)


Posted at 2021/01/07 10:28:07 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation