• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

昨夜はテレビ東京系の番組でKANさんが


昨夜テレビ東京系で、『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』という番組を放送していました。

alt




その中で昭和から平成に変わって、1990年ぐらいの楽曲になり・・

alt




KAN、B,B,クイーンズ、バブルガム・ブラザーズ、シャ乱Q、モーニング娘。という90年台の初めから終わりにかけての歌手の名前が並んでいました。

alt





そして平成2年の曲としてKANさんの『愛は勝つ』が流れました。

alt




作詞・作曲ともKANさんだったんですね。

alt



KANさんは29歳の時にカッターシャツで映っておられましたが、自分が初めてお会いしたのは今から10年ぐらい前の元日で、クロスFMのベイサイドスタジオで正月の放送に生で出演して、自分の後の順番がKANさんで、その時もシャツにジャケットした。

alt



その後もFM福岡の局内ですれ違いになったりと、何度かお目にはかかっていたのですが、一昨年に『サウンドピュアディオプレゼンツ・ドライビングトーンズ』に出演して頂いた時が初めてサウンドピュアディオ関連の番組への出演でした。


そんなKANさんが今週土曜日の『サウンドピュディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』に出演されます。


エフエム福岡で12時30分からの放送となり、エフエム山口版は1時間早い11時30分からの放送となります。



福岡出身のKANさんの軽快なトークをお聞き下さい。

alt

Posted at 2021/01/12 20:10:06 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
2021年01月12日 イイね!

山口市のおいはぎ峠


火曜日は定休日なので(福岡店は水曜日も)、世間話を載せているいがわブログです。


もう何度か書き込んだ事があるのですが、国道2号線沿の宇部市と山口市の境界線ぐらいにある和食のお店おいはぎ峠に正月休みに行って来たので、その事を書き込みます。

alt




何連休かの休みとなると必ず行っているおいはぎ峠は以前は水曜日のみが定休日だったのが、火曜日の夜の営業も休む様になったので、よく火曜日の夜に行っていたのが、火曜日の昼間は福岡市内にいる事が多くて行けなくなったので、正月休みに迷わずおいはぎ峠に向かいました。

alt




店内に入るとどーんと太い大黒柱が立っています。

alt




メニューを見てもだいたいおいはぎ定食を注文する事が多くて、甘辛く焼いた鳥の足と、3種類の具が入った大きめのおにぎりと、うどんかそばが付いて1000円プラス税です。

alt





先日はおいはぎ定食が出るまでの間にメニューに書いてあったおいはぎ定食の正しい食べ方を読んでいて、お勧めの3種類の食べ方が載っていました。

alt

alt


ただ自分は好物の鳥の足から食べるので、どれにも当てはまっていませんが・・



そんな事を考えていたらおいはぎ定食が運ばれて来て、その日は朝ごはんを食べずにここに来ていたので、どの順番で食べたか分からないぐらいガッついて食べて、いつもの様に美味しくいただきました。

alt


開店間もない時間に行ったので、店は空いて良かったです。
Posted at 2021/01/12 08:56:42 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation