• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

福岡市内の気になる看板


先ほどミン友さんのきたもんさんのブログを読んだら、福岡市博多区の麦野2丁目の交差点の所にある中古車屋さんにポルシェをカットした看板があると書かれていました。

それを読んで、以前自分が南区大橋あたりで見た、ポルシェをカットした看板を思い出して、「これは大橋のカットした物の残り半分かもしれない?」と思って写真を引っ張り出して来たら、色が麦野は赤で大橋は黄色で、更にん年式は大橋の方が新しい様です。

alt


そしてどちらも右側がカットされているのいで、全くの別物でしょう。



自分が大橋のポルシェをカットしたガールズバーの看板を見た時は、わざわざコインパーキングに止めて歩いて撮影に行きました。

おそらくこれはオブジェとして作ったというよりは、本物をカットした様に見えました。

alt

Posted at 2021/04/23 19:37:15 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月23日 イイね!

BMWミニ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、BMWミニです。


alt




全車インパネに丸いディスプレイの専用オーディオ付きで、ベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工と、ドアスピーカーの交換を行いました。


alt





まずはドアの内張を外して、防水カバーも外してから防振作業にかかります。


alt





最初から広い範囲に固い防振材が貼ってあって、その周りに防振メタルと防振マットを貼り合わせます。


alt




防水シートを元に戻して、純正の10センチスピーカーを取り外して、インナーバッフルを製作して、ピュアディオブランドのISP-91を取り付けます。


alt


過去に発売していたISP-90とサイズも形状も同じですが、ボイスコイルとダンパーが変えてあり、これまで以上に音のクオリティーが上がっています。




ダッシュの上にはシンプルスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、シート下の純正ウーファーと合わせてフロント3WAYのスピーカーとなっています。


alt




BMWミニはドアスピーカーの移置が高いのと、ISP-90は高い周波数がかなり伸びて、ツイーターの下限周波数までカバーしているので、スコーカーの上限周波数を決めるコイルをかなり大きめの物を使ってマッチングを取っています。


alt





ブラックボックスとコイルを何種類か交換して聴いて、最もクロスポイントが自然な組み合わせを探しました。


alt




最後にオーディオのパネルで音調整を行って、納車の準備に入りました。



alt


入庫時はトレブルがマックスまで上がっても満足出来るサウンドではなかったのが、バストレブルをほんの少し動かしただけで、本来のボーカリストの声や、楽器の音に近い音色に合って、防振の効果もあり、プレミアム感が増したBMWミニに仕上がりました。


Posted at 2021/04/23 10:42:54 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation