• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

今日は午後から鍼灸院へ



自分はほぼ毎週北九州市戸畑区の鍼灸院に通っています。

alt



九州工業大学の正門からJR九州工業大前駅に向かう商店街のちょうど真ん中ぐらいにある『遠藤はりきゅう療院』です。

alt




ガラスにはりとお灸のお店と書いてあって、2008年に開業したお店で、この近くに住んでおられるお客様の紹介で、5年ぐらい前から通う様になりました。

alt


以前は山口県内の鍼灸院に通っていたのですが、高齢でやめられたので、「どこかいい鍼灸院はありませんかね?」と、複数のお客様に聞いていたら、ここが若い先生でいいという話を聞いて、お客様自身も通っておられたので、最初は専務だけ通っていて、直ぐに自分も通う様になりました。

やはり自分の体に針を刺す訳ですから、誰かが行かれて評判が分からないと怖いです。


ただ初めてここで針を刺された時に「あれっ?」と思って、それは針は痛ければ痛いほど効くという間違った認識を持っていて、明らかに過去に行った鍼灸院よりも痛くなく、このブログでその事を何回か書き込んだら、それを読まれた方が何人か行かれた様です。



昨日は雨の中製品の搬出を行っていて、とは言っても自分は直接搬出はしておらず、雨の中をビーチパラソルを持ってうろちょろして製品を濡れない様にしていて、狭い場所だったので車が通行の邪魔になって何度も動かして元に戻してを繰り返して、知らない間に足がパンパンに張っていました。


今日はあまりに足が張っているので、針を刺してお灸をして、それにプラスして針に電気のパルスを流してピクピクさせて治療を行いました。

alt


ただ治療器に付いているケーブルやクリップが気になって、「これを高性能の物に変えたら効果が上がらないかな?」と思って見ていました。

でもこれは医療機器の認定を受けているはずなので、ケーブルやクリップも含めての認証ではないかと思いました。

Posted at 2021/08/17 19:28:00 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月17日 イイね!

子供の頃の仮面ライダーの思い出


現在サウンドピュアディオ宇部店と福岡店はお休みですが、休みの間もいがわブログは世間話をお届けしようと思っています。


自分が子供の頃に仮面ライダーの放送が始まりました。

最初の頃のライダーが乗っていたバイクはスズキのオフロードタイプで、ハスラーという名前でした。

そこから数十年経って、絶盤になったハスラーの名前を軽自動車に付けて、大ヒット車になったのですが、自分はハスラーというと子供の頃に見たオフロードバイクというイメージの方が強いです。

そして仮面ライダーはオフロードバイクからオンロードのバイクに代わって行って、平成ライダーと呼ばれている頃は車両提供がスズキからホンダに代わっていたと思います。


仮面ライダーのバイクがオフロードからオンロードに代わった理由は、初期の頃の撮影は山の中の採石場で行われていて、それがCGが当たり前になって来て、実際に山の中で爆発させて撮影しなくても、街中でCGで爆発シーンを撮れるからオフロードバイクでなくてもよくなったという事でしょう。

まあ自分が子供の頃は街中で戦っていても、とーっ!と怪人と一緒にジャンプすると、何故か山の中で戦っていて、違和感を感じていました。


それ以上に違和感を感じたのが、初代仮面ライダーの本郷猛が、ある日突然外国のショッカーと戦うために日本を離れたという設定で、小学生ながらも「この設定はおかしい!」と思っていました。

それが自分が大人になってから、あの時は山の中のバイクのシーンで、本郷猛役の
藤岡弘さんがはりきり過ぎてバイクで転倒して、大怪我をして出演出来なくなったので、急遽一文字隼人という2号ライダーに代わったと知りました。


自分が子供の頃の微かな思い出で、仮面ライダーには死神博士という悪役がいて、市中に最近をまいて多くの人が苦しむというシーンがあった様な、無い様な・・


あくまでイメージかも知れませんが、最近自分がパソコンで『死神博士 画像』で検索して、その画像をその時代を知らない人に見せると、「○○さんに似ている!」と言われます。

さてその人とは誰でしょう?


写っている角度と、暗い時の写真など、よく似ているものがあります。

Posted at 2021/08/17 08:08:32 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation