• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

この車は何?



今日は宇部店で仕事をしていて、本当なら夕方までいるつもりが、急遽午後から福岡店に向けて移動する事になりました。

道中で見かけない車が前を走っていて、「これはどこの国の車か?」と思ってよく見たら・・

alt


60系のマークⅡではないかと思います。



そしてさらに先に進んだら、もう1台60系のマークⅡが走っていて、途中もう1台黒の60系を追い越したので合計3台で、「どこかで旧車のイベントがあったのかな?」と思って追い抜きました。

alt




ところはが今日は他にルパン三世でおなじみの初代フィアット500が2台と・・

alt




330型のセドリックと・・

alt




通称ハコスカの10型スカイラインのオーバーフェンダー付きで、ナンバーは3ナンバーになっているので、5ナンバーから変更しているのでしょう。

alt




ちょっと難しかったのがこの車で、古いアルファロメオかいすゞのベレットかと思っていたら・・

alt




ベレットの車高が下げてあるので、やたらと窓が縦に長く見えます。

alt

昔ワーゲンビートルのピラーをカットして窓を小さくする『チョップド』というのがあったけど、その逆なのか?それともノーマルが目の錯覚で縦長に見えたのか?分かりません。


分からないと言えばこちらのオープンカーは、日産のフェアレディか、ダイハツのコンパーノスパイダーか、子供の頃の記憶を辿ってもどちらかは瞬時には分かりませんでした。

alt


これだけ同じ時間帯に旧車を見かけたという事は、どこかで旧車イベントをやっていたんでしょうね。
Posted at 2021/10/17 17:46:41 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月17日 イイね!

ヤリスクロス カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのヤリスクロスです。


alt




トヨタ純正のディスプレイオーディオを装着した状態で入庫となって、先日ベーシックパッケージの装着テストを行って、その後に本格的にスピーカーの取付作業に入りました。


alt




まずはフロントのドアの内張とインナーパネルを外して、何も貼ってない外板裏を指で軽くはじいて、響きの中心と周波数を調べます。


alt




響きの周波数に合わせて、材質や形状を変えた6種類の防振材を貼り合わせて、ドアが重たくならない割に制震効果の高い防振を行います。


alt


よく同じ材質を大量に貼っている防振を見かけますが、同じ材質を広範囲に貼ると、それ自体が響きを持って、特定の周波数が強調されてしまうので、低音の量は増えても正確な音楽の再生とはならないので、当社は材質や形状を細かく替えています。


一般にはデッドニングという呼び方がされていますが、デッドニングでは音楽性が失われてしまっています。



リアドアも響きを調べてマーキングを行って、防振材を貼り合わせます。


alt





外したフロントの内張は、白い硬い材質と、黒い柔らかい材質の二重構造で、吸音フェルトは貼られていませんでした。


alt




リアは黒い材質の1枚物で、こちらも吸音フェルトは貼って無かったので、防振作業でかなり静粛性がアップするはずです。


alt




外した内張4枚は、裏に粗目を付ける下処理を行って、セメントコーティングを行います。


alt




更にリアのラゲッジ下も分解して、これからフロアー防振を行います。


alt




もう一カ所リアのハッチ裏にも防振作業を行います。


alt


このヤリスクロスはハッチとルーフは2トーンのために、ドアと色が違っています。



入庫時に比べたらかなり静かなヤリスクロスに変わっているという事を、入庫時にノーマル時でロードノイズの測定を行っているので、作業が全て終わった後に再び走行テストを行って、その差をデーターとして残して行きます。


これからスピーカー周りの作業に入って行きます。

(これより後はその2に続く)


Posted at 2021/10/17 10:16:45 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation