• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

目の錯覚?


今日仕事でコンデンサのハンダ付けをしていて、放熱クリップを付けてコンデンサ側に熱が伝わらない様にしていました。

alt


これでも100%放熱出来る訳ではなくて、ハンダ付け後に直ぐペンチで押さえて、エアーをかけて急冷却して音質が下がらない様にしています。

クリップの数は最初は8本でタコクリップと呼んでいたのが、途中で10本に増やしてイカクリップと呼んでいて、今はクリップ出来るだけ挟んでいます。


これを向きを変えて撮影したら、目の錯覚か上の写真よりもかなり多く見えます。

alt


これで15クリップです!


もう一つ今日の仕事が370度でハンダ槽を熱して、PMBやSKY3ケーブルの末端焼き入れです。

alt




最初に不純物を表にあぶり出して、綺麗な面に漬け込みます。

alt



すくった不純物の中にも純度の高い部分が混じっていて、それをまとめて抽出したらこんな形になりました。

alt


何だか動物に見えてしまい、炉の中に戻せなくて端に飾っています。

この形は偶然出来ていて、こういう形にしようと思ってこうなった訳ではありません。



最後はピットの前にヴェゼルが止まっているので、キーで開けようと思ったら最初からミラーが開いてデイライトが点いていました。

alt


おかしいな?と思ったら、そのキーは後ろの方の車で、また同じ色のヴェゼルが入庫して来たのでした。


色が一緒で見間違えそうですが、山口ナンバーと下関ナンバーで見分けます。

alt


alt




その前に薄い茶色のヴェゼルを2台出庫しているので、これで4台連続ヴェゼルです。

alt


Posted at 2022/06/05 16:32:16 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2022年06月05日 イイね!

日産ルークス カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、日産のルークスです。

alt



大画面ナビ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工と、フロントスピーカーの交換のトリプルパッケージの作業を行いました。

alt



まずはドアの内張と防水シートを外してベーシック防振の施工です。

alt

昨日のデイズと兄弟車ですが、防水シートに吸音フェルトが貼ってあるので、ドア側には工場装着の防振材はありません。



外板裏は上から3段に分かれていて、真ん中の部分だけで4種類の共振点の違う防振材が貼り分けてあり、丸の防振材はカットして半円にしてあります。

alt

合計8枚の防振材を貼り合わせて、ドア全体の残響を抑えています。



今回のトリプルパッケージは、Wパッケージにドアスピーカーの交換をプラスしたもので、16センチのデュアルコーンのスピーカーは取り外します。

alt



外した後にはJBLのクラブ602CTPのミッドのみを取り付けて、19ミリの付属ツイーターは使わずに25ミリサイズのピュアディオブランドのATX-25ツイーターを使用します。

alt




デイズの純正ツイーターがピラー根元に対して、ルークスはミラー後ろで、かなり前方から25ミリ外ドームツイーターで上質な高音を拡散させています。

alt


ピュアコンはオプションのSSFを加えて6ピース構成で、ミッドの上限周波数を決めるコイルはおなじみの白いボビンにピンクのラベルの井川が一から手巻きした物で、透明感のある音で人気です。

alt



純正のナビの中身はパナソニック製で、スピーカーのディレイを全てゼロに合わせた後にイコライザー調整を行いました。
alt

alt


alt


ベーシックのトリプルパッケージにオプションのSSFを加えているので、実際には3・5thパッケージですが、ベーシックパッケージの良い所はシングル・ダブルとプラスすればするほど音が良くなり、予算に合わせてシステムが自由に選べて、しかも後から必要な部分だけプラスオン出来る所が魅力となっています。

一番売れているのはWパッケージですが、Wパッケージでも純正の状態やトレードインスピーカーからすると、ビックリする様な正確に音楽を鳴らしてくれます。



Posted at 2022/06/05 10:08:37 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation