• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

美祢市の『旬菜庵・昭八』


自分は山口県美祢市に生まれ育って、今は母親が一人暮らしをしていたのが、1カ月前に入院して、先日退院したもののもう一人暮らしは無理だろうからと介護施設に入所させて、そんなこんなで美祢市に一週間で2回は往復しないといけませんでした。

火曜日に美祢市に行って、その二日後の今日も午後から行っていて、石灰石加工工場に今も追加で煙突が作られているな~、と思いながら通り過ぎていました。

alt




その美祢市の市役所の裏の川を越えた所の道に、以前からうどんののぼりが見えて、でもどこにもうどん屋さんが見えないという不思議なのぼりです。

alt




今日は介護施設に到着する時間に少し余裕があったので、食べる時間は無いけれど、どこにあるのか見に行く事にしました。


のぼりの手前をウインカーを出して左に曲がると・・

alt




右に左へと道がうねっていて、今度はうなぎののぼりがあって、その先には・・

alt



手打ちそばののぼりがありましたが、その先は山の中です。

alt




下りきった所にまたうなぎののぼりがあって、のぼりの先は上り坂です。

alt




登りきった所に一軒家があったので、「この家で営業しているのかな?」と思ったら・・

alt




この家は普通の家で、その先が下り坂と左に曲がれる様になっています。

alt




そして左に曲がってみると、やっと看板がありました。

alt




ただのうどん屋さんかと思ったら、うなぎや手打ちそばもあり、旬菜庵・昭八という名前のこだわりのお店です。

alt


営業時間は11時から15時までで、夜は要予約だそうで、時間に余裕があったら一度食べに行きたいお店です。

Posted at 2022/06/17 17:17:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月17日 イイね!

スズキ・ソリオ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、スズキのソリオ・バンデットです。

alt




スズキ純正の大画面ナビオーディオを装着した状態で入庫となって、フロントスピーカーの取付と、ドア防振の施工などを行いました。

alt




まずはドアの内張と防水シートを外して、外板裏のベーシック防振と、サービスホールを金属シートで塞ぐ防振を行います。

alt




外した内張は粗目を付ける下処理を行った後にセメントコーティングを行って、乾燥したらドアに組み付けて、方ドア3層のフル防振の状態にします。

alt




セメントコーティングが乾燥したら、内張の表にアウターバッフルを組み付けて、13センチサイズのJBLの508GTIのミッドを、以前乗られていたお車から移設して取り付けました。

alt





ダッシュには新たにJU60ツイーターを降ろして、ワイドスタンドを製作して取り付けて、ツイーター上級のミッドが中級の2WAYスピーカーとして完成しました。

alt




ツイーターとミッドがグレードが違っても、ピュアコンのパーツの組み合わせを変えればよほど傾向の違うユニットの組合わせでない限りピッタリマッチングさせる事が出来て、ツイーターとミッドを別々に徐々にバージョンアップ出来るのがピュアコンシステムの良い所です。

alt

ピュアコンは合計10ピース構成のフルバージョンで、ミッドとツイーターに送っているスピーカーケーブルはSKY3の高級タイプを使用して、シンプルなシステムながらかなり極めた仕様になっています。




バッテリーは純正からボッシュのハイテックプレミアムのアイドリングストップ車用の物を取り付けて、更にキメの細かい正確な音を再生させます。

alt



ボッシュ以外に音が良くなると言われている高性能バッテリーがありますが、そちらは音に勢いが付いて、パッと聴き音質が良くなったと感じる方もある様ですが、本来の音楽の音とは変わってしまっているので、ピュアディオではボッシュまたは勢いは無くても音色が自然なノーマルバッテリーをお勧めしています。



全ての作業が音が鳴る様になったら、純正ナビのセッティング画面に入って音調整を行います。

この中身はパイオニアの楽ナビでですね。

alt


タイムアライメントは全てゼロにしてイコライザー調整に入ります。



ピュアコンでかなり音を追い込んでいるので、2カ所1クリックづつ動かした所でメモリーして、最も生音・生声に近くなったと判断したので、音調整を終了しました。

alt



お客様はジャズやフュージョンなどのジャンルを主に聴かれていて、正確な音色で素晴らしい演奏を聴ける様になりました。

Posted at 2022/06/17 10:56:01 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation