• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

山陽小野田市竜王山の展望台


自分は毎週土曜日の夜に351メガヘルツのデジタル簡易無線の伝搬実験を行なっていて、いつもは山陽小野田市の竜王山の山頂の駐車場から電波を出しているのですが、3週間前は下関市の華山から運用して、先々週は下関市の火の山から運用して、先週は久しぶりに竜王山に戻って来ました。

alt




ただこの日はアマチュア無線のコンテストがあるので、Nボックスの方が駐車場でも小野田駅に近い方のここで50メガと145メガと433メガの運用をされるので、場所を展望台に移動してデジタル簡易無線の運用を行う事にしました。

alt


ちなみにこのNボックスの方はサウンドピュアディオのお客様で、自分は高校を卒業してしばらくしてアマチュア無線をやめていて、37年後の3年前の秋に再び始めたので、ベーシックパッケージを付けて頂いた時は全く無線に興味がなくて、この方のコールサインも知りませんでした。


自分ともう一人はアマチュア無線もしていますが、新しく無線に興味を持ってもらう方を増やすために、あえて免許の要らないデジタル簡易無線の普及に努めていて、最終的には出力の大きいアマチュアに移行してもらえる様にと考えています。

自分達デジ簡班は小野田駅とは反対方向の一番向こうに車を停めて・・

alt




この階段を機材を持って上がりました。

alt


ストロボの光があまり届いていないので短く見えますが、展望台まではこの5・6倍の距離があります。



展望台に着いたのは19時50分ぐらいで、日は沈んでわずかにオレンジ色が見えます。

alt





自分は写真撮影を行なって、もう一人にアンテナを立ててもらっています。

alt



以前にもここにアンテナを立てた事があるのですが、その時は4・5メーターの伸縮ポールを3メートルまで伸ばして、アンテナは1・2メートル長の物を使ったのが、先週買った8メーターまで伸びる伸縮ポールを5メーターまでしか伸ばさず、かなり揺れが少ない状態で1・8メートル長のアンテナを取り付けました。

alt


駐車場よりもかなり高いのでほとんどの局でいつもより電波が強かったのが、2カ所は逆に弱くなって交信が出来なくなって、これが電波の通り道がずれたという事でしょう。


山口県では光市でライセンスフリー無線のグループがあって、千葉の台風の時の様に通信網が遮断された時の連絡網が出来ていて、そこを見習う形で今の活動を始めています。

光市のデジタル簡易無線の伝搬実験は毎週土曜日の21時から21チャンネルで、自分達の山口西は20時20分から24チェンネルで行なっています。

alt


展望台からだと21チャンネルで5ワットのトランシーバーで、外付けアンテナ無しで交信出来ました。

ここ2週間で山口県と北九州で5局のデジタル簡易無線局が開局して、自分達の伝搬実験に参加してもらっているので、そのうち災害時の通信網が構築出来そうです。



追伸

先日からのKDDIの回線の不具合により、運悪く台風にぶつかったら大変な事になっていたでしょう。

あれってガースーさんが『スマホの料金を下げます!』って言ってコストを下げさせた事が原因じゃないの?と自分は思っています。

Posted at 2022/07/05 21:59:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月05日 イイね!

台風の逆向きに


今日は朝宇部市を出て福岡店に向かっていると、台風が長崎から大牟田を通って東方向に向かっているとニュースで言っていて、ちょうど台風に向かって行く様な移動のし方でした。

でも自分が通っていたルートでは途中から雨がやんで、福岡店に着いた時は車の温度計が31度を表示していました。


福岡店に着いてパソコンをつけて、店舗内はけっこう冷房が効いていますが、ピットは今日はエアコンが止まっているので、今日はピットでの仕事はしません。

alt


このブログを書き終わったら都市高速を通って、マークイズ福岡ももちの二階のクロスFMサウンドピュアディオスタジオに向かいます。


11時30分ぐらいから『アップ↑アップ↑』の中で生放送で喋り、火曜日で初めてのパーソナリティーの方もおられるので、うまく喋れるか心配です。

Posted at 2022/07/05 10:20:57 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation