• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

うるさいバイクの騒音対策


毎週の土曜日の夜には山陽小野田市の竜王山の山頂駐車場で、351メガヘルツのデジタル簡易無線の伝搬実験を行なっています。

alt


この実験は山の上から電波を出して、届かないエリア同士をアンテナのゲインを上げたり、指向性の向きを変えたりして届く様にしようという、災害時に通信網が遮断された時の民間の通信網を築くための貴重な実験です。

それにプラスして学生さんには無償でアンテナんなどを賞与して、実験を通して未来の優れた技術者を育てるという目的で運用していて、公共性のある活動をしています。


しかし困るのが土曜日の夜にうるさいバイクがやって来て、空ぶかしをしたりロータリーをぐるぐる回ったりと、無線の相手からの受信音は聞きにくいし、何と言ってもマイクに騒音が入って相手に聞こえなくなります。


そんな時に役立つのがこの赤色灯で、通常は消していますが先週はあまりにうるさいので回そうかと言っていたら・・

alt




天井に付いているのを見て山から降りて行きました。

alt

これは正規のルートで入手していますが、本当は非常時以外は回してはいけないので、見ただけで避けてくれればありがたいです。




それに加えて白バイみたいなBMWの大型バイクもいました。

alt


何だかヤバそうと思ったのか騒音バイクは降りて行きましたが、実はこのバイクは・・



なにわナンバーで、大阪から自分達の運用を見学にしに来られていたのでした。

alt


Posted at 2022/11/15 20:47:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年11月15日 イイね!

ラジオ番組への投稿


先月の事ですが、あるラジオ番組にこんな投稿がありました。

それは自分は辛い物を食べてもあまり辛いと感じないので、店に置いてある一味唐辛子を1本全部かけても足らないという、ある意味辛いの何とも無い自慢みたいな事で、更にそれに追従して自分も全部使うみたいな自慢が連なりそうな雰囲気だったので、自分の知り合いに飲食店の話を書いて送りました。

それはこだわりのある飲食店で、お客様のためにと高い柚子胡椒を用意していたら、辛いの大丈夫自慢的な人がやって来て二本ぐらい入れて、でもそれでは美味しく無いから途中で残して帰って行って、お店としては最近の物価高騰で一人分の利益では補えず、そんなお客さんが一人来るだけで損になるという投稿をしました。

しかし自分が柚子胡椒の前に高級なを付け忘れて、なぜ一味だと良くて柚子胡椒だとダメなのか分からない様でした。


これを早く止めないと知り合いのお店みたいに損する所が増えると焦って投稿したのですが、言葉が一つ足りないだけでも随分ニュアンスが違って伝わるんだなと反省しました。
Posted at 2022/11/15 10:05:10 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation