• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

世間話


今朝宇部店に出社したら、パイオニアの1万円台のパワードのサブウーファーみたいな物が床をちょろちょろ動いていました。

alt


ただの掃除機ではなくて、水を霧吹きみたいに出して、それを拭き取る拭き掃除機です。


それから近くの病院に健康診断に行って、指の先をチクッとして少量の血液を出して血糖値などを調べる検査をして、毎度の事ですが右の指は仕事で鍛えられていて皮が厚いので何度やっても通らず、仕方なく左の指に換えると直ぐに血が出て、「凄い!」と看護師さんが喜んでおられました。

alt


仕事柄しょうが無いのですが、自分の指は見世物ではありません。



そして病院から帰ってから普通に仕事をしていたら、作業写真を撮るデジカメが少し前から2台壊れていて、それでも後3台はありますが、自分が宇部店用と福岡店用の2台使っているのでピットが複数人で1台を共用しているので効率が悪く、先日コジマデンキに行っても見本しかなく製品が無かったので・・

alt




宇部店から歩いて近くのエディオンに行ってみました。

alt


ただここも1カ月待ち4か月待ちばかりで『一台限り特価販売!』というのを見つけたので、「これだ!」と思ったら、8万円台と12万円台で、「これは買えない。」ととぼとぼと歩いて帰りました。

何のメリットも無い無駄足でしたが、エディオンの出口からゆめタウンに入ると、そこには山口ダイハツの車の展示場が出来ていて、3台の車が置いてありました。

タント・ファンクロスをじっくりと見て帰って、ただの無駄足では終わりませんでした。


エディオンから帰ってハンダ付けの部屋に入ると、目の前にある八重洲のFT-991のグラフにトゲトゲが映っていて、この波形が出るとどこかで地層がズレて電波が出ているぽくて、最近はこのギザギザがよく出る割には地震が起きないな?と思っていたら、数日前に三重県が震源地なのに関東とか東北が揺れたという地震があって、それの前兆とその後の地層のズレでギザギザ電波がでいるのでしょう。

alt


上のアイコムのIC-705も145メガヘルツに合わせても、グラフの感度が違って、八重洲のFT-991だけギザギザ電波が読める様です。

Posted at 2022/11/18 17:51:02 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2022年11月18日 イイね!

スズキ・ソリオの音質と静粛性をアップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、スズキのソリオです。

alt




スズキ純正の大画面ナビオーディオが装着された状態で入庫となって、以前スピーカーの取付と防振作業をして頂いていたお車に、追加の作業でお預かりしました。

alt



ドアには片側3層のフル防振の施工を行って、アウターバッフルを製作して、以前のお車からピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けました。

alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60を新たに取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンド2WAYスピーカーとなりました。

alt





今回は車の静粛性を上げるために、フロアーのカーペットを一度剥がして、床全面の防振作業を行いました。

alt



施工前と施工後は実際に車を走らせて、全帯域でどのぐらいノイズレベルが下がったかは測定してあります。

alt




スピーカーケーブルは一部がSKY3のケーブルで、一部はPSTを使用していたところから、全てSKY3のケーブルに引き替えて、それに合わせてピュアコンの値も微調整を行いました。

alt

ブラックボックス4連で他パーツ6点で合計10ピースのフルバージョンで、何カ所かの周波数帯のレベルが調整出来る他に、イコライザーでは決して調整出来ないインピーダンスの調整が何カ所も出来るのは良い音を作るツボです。



全ての作業が終わって音が鳴る様になったら、ナビのセッティング画面に入って音調整を行います。

alt





タイムアライメントが全てゼロになっている事を確かめて・・

alt




イコライザー調整を行いながらピュアコンの値を少しずつ変えて行って、ここが最も生音・生声に近いと思った所がイコライザーは1か所1クリック下げた所でした。

alt


最初にインピーダンスが正確に合っていない時はイコライザーをあちこち動かさないといけないのが、インピーダンスが整って音色が正確に合って来ると、不思議とイコライザーの調整は最低限で済んで、そこが一番音が綺麗になるから不思議なものです。

Posted at 2022/11/18 10:20:40 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation