• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

今週は資さんうどん本店へ


昨日は日帰りで福岡店へ行って、行は王司SAも吉志PAも通り越して、小倉東インターで一度降りて資さんうどん本店で朝食を取りました。

alt



以前は朝10時までの資さんの朝食をやっていなかったのが、最近ここでも朝食をやっている事を知って、月一以上で通っています。

alt




前回は鶏つくね定食に納豆を付けて食べたのが・・

alt




昨日は定番の鮭納豆定食を注文して食べました。

alt


これだと吉志のパーキングエリアと内容は変わりませんが・・


資さんのふっくら焼いた鮭は少し時間がかかりますが、ここならではの味わいがあります。

alt




注文した後に+110円で豚汁に変更出来て、しまった!と思った時は遅かったので、次回来る事があったら是非豚汁に変更したいです。

alt





テーブルには肉肉丼のパウチが置いてあって、牛丼と豚丼のミックスを始めた様です。

alt




昨日は一度福岡店に入ったら夕方まで出れそうもなかったので、資さんの味巻寿司とぼた餅を買って、昼に食べる事にしました。

alt


ぼた餅は以前は1個売りがあった様な気がしますが、2個入りしかなかったので、福岡店に着いて柳井君に1個上げました。


1時半ぐらいに巻寿司5切とぼた餅1個を食べて、これが昨日の昼食となりました。

alt


Posted at 2022/11/20 16:33:58 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年11月20日 イイね!

ロードスターRF BOSEサウンド車の音質アップ 後編


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、マツダのロードスターRFです。

alt





マツダコネクトのBOSEのプラミアムサウンド車に、JU60を使ったプレミアムベーシックの取付と、ドアスピーカーの交換の作業の続きです。

alt




ドア防振もスピーカーの取付も終わって、グローブボックス下にMDF板を敷いて、その上に10ピース構成のピュアコンを取り付けて音を鳴らしました。

alt


ロードスターのBOSEサウンドの音質は以前作業を行ったロードスターと変わっていて、年式の違う車に付けたピュアコンの値はあてにならず、ブラックボックス4連は全て新設計の物を作りました。


ロードスターのドアスピーカーの位置はリスナーの耳位置からかなり近く、中音域の濃いZSP-LTD15ではかなり強く聴こえて、それを巻き数の多いコイルで抑えていたのですが・・

alt



途中で発想変えて、ミッドの上限周波数が抑えてあるZSP-MIDを使ってみてはどうだろうと、一度内張を外してユニット交換を行いました。

alt


このモデルは現在は発売しないと言いながら、以前からお使いの方のスペアのユニットとして予備で持っていて、普段はしないインナー取付で鳴らしてみました。


これでキャンキャンなっていた中音はゆったりと艶が出て来て、マツダコネクトのセッティング画面でバストレブルとフェダーなどを調整して更に音を追い込みました。

alt




下の方にBOSEオーディオパイロットという項目があって、これはセッティングが煮詰まって無い時はオンの方が音が良く聴こえて、煮詰まって来れば来るほどオフにした方が自然に聴こえて、最終的にはオフで調整を終了させました。

alt




ピット内でACCで音を追い込んだ後はピットからリアを出してエンジンをかけて音調整を行って、エンジン音が加わるほど少し勢いを付けた音にセッティングします。

alt



自分の調整用のCDの他にお客様のUSBメモリーの音源も聴いて調整していて、その中に自分は実際にお会いして生の声を知っている女性ボーカリストが2人おられて、これが本人の声を知っているとなかなか妥協出来ず、何度もピュアコンの値を変えて限界点を探しました。

alt





調整だけで5時間かけて、ブラックボックスは作り直した物を何度も交換して音を追い込んで行って、新しい年式のBOSEサウンド車専用のブラックボックス4連を製作しました。

alt


alt


最近のプレミアムサウンド車は年式で車輛アンプの特性が違う事があるので、その年式に合わせてワンオフ的にパッケージを作る必要があるのでかなり大変で、特に今回の様にインピーダンスが特殊な場合はDSPを追加してもインピーダンスは全く変わらないので、サウンドピュアディオのインピーダンス変換技術が必要となります。

Posted at 2022/11/20 11:09:37 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation