• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

今週も九州道下り吉志PA


今日は昼に宇部店を出発して福岡店に向かい、途中吉志のパーキングエリアの手前でお腹が空いたので、ここで昼食を取る事にしました。

alt


alt




毎度の事ですが、入り口の横のここの焼うどんの写真を見ると焼うどんを食べたくなります。

alt




今日は焼うどんの単品を食べるぞと決めて券売機の前に行くと・・

alt




単品の焼うどんのボタンが見つからず、やきうどん定食940円はちょっと高いと迷っていたら、後ろがつかえて来たのでえい!とボタンを押しました。

alt




押したのはおすすめ定食680円で、何が出て来るか分からないけど、とりあえず焼うどんの単品が食べられないのなら何でもいいやと、値段だけで選びました。

alt




そして5・6分待って出て来たのはコロッケ1個と白身魚のフライ2個の定食で、値段の割にボリュームが有ったので驚きました。

alt

キャベツの千切りもたっぷりあって、満足度は高かったです。

ご飯は100グラム・200グラム・300グラムから選べて、自分はここではいつも200グラムを選んでいます。


テーブルの前には大人の明太生のリのポスターが貼ってあって、買って帰ろうかと思ったら、常温の所には展示して無かったので、冷蔵物ならこの先持ち歩く時間がかかるからここでは買わない事にしました。

alt



そして吉志からはノンストップで車を走らせて、福岡店に着いて、一台の完成車の音調整が終わって、今ブログを書き込んで、これから宇部店に向けて帰ります。

Posted at 2023/01/20 16:24:13 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年01月20日 イイね!

ホンダNボックス スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、ホンダのNボックスです。

alt




ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行いました。

alt




来店去られ時にちょうどNボックス・カスタムがお店にあったので試聴して頂いて、音はとても気に入って頂いたのですが・・

alt




「自分のはカスタムではないので、ここにツイーターが付いていないので、この音にはなりませんよね?」と聞かれて、「いいえ、ここは鳴らしていないのでツイーター無しの車でも同じ音が出ます。」と自信を持ってお答えして、そのまま入庫となりました。

alt


alt




まずはドアの内張と防水シートを外して、外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。

alt





次にダッシュ上にピュアディオブランドのATX-25を取り付けて、当社のデモカーと同じ仰角・振り角でセットします。

alt




純正ナビからピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号をグローブボックス下まで引いて来て、比重の高いMDF板を敷いた上にピュアコンの4ピース構成の物を取り付けます。

alt


白いボビンにピンクのラベルは井川が一から手巻きしたコイルで、純度の高い銅線を一度ボビンに巻いて、おおよそのインダクタンスが取れたら一度ほどいて、更にきつく巻いて希望のインダクタンス値に合わせて、それでも納得が行かなかったらもう一度きつく巻いて、同じインダクタンスでもQ値が高いコイルを製作しています。

自分は中学生から高校生の時にはコイルを巻くのを趣味にしていて、いかに高性能のコイルを巻けるかという事に青春をかけていて、まさかそれが60を過ぎて役に立つとは全く思っていなくて、学生で少ないお小遣いで遠くまで無線の電波を飛ばしたいがためのコイル巻きでした。


全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、調整用のCDやSDカードと、FMラジオなどのソースを変えながらイコライザー調整を行いました。

alt




福岡店だとこれまで時間が上手い事合うと、サウンドピュアディオからの音で調整しましたと書いていたのが、今年からFM山口の第一スタジオがFMYサウンドピュアディオとなったので、自社のネームの放送局で音調整が出来る様になりました。

alt



Nボックスのお客様は日曜日の『山下達郎のサンデーソングブック』が終わって直ぐのベーシックパッケージのCMを聞いて来店されたそうで、CMの『超高音質を低価格で実現』という台詞が事が本当だった事をデモカーで体感されて、その場で入庫を決めて頂きました。

入庫前の音と出来上がりの音にあまりに差があるので、「本当にドアのスピーカーは替えていないんですよね?」と驚かれていました。

Posted at 2023/01/20 11:01:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation