• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

開いててよかった


昔はセブンイレブンのCMは、『開いててよかった!』という決まり文句で終わっていました。

元々セブンイレブンは朝7時から夜11時まで開いていて、便利なお店の代名詞だったのが、いつの間にか24時間が当たり前になっています。

今日の話題はセブンイレブンは関係無いのですが、店の前を通った時に「開いててよかった!」と思った事があったので書き込みます。


それは火曜日の定休日にクロスFMの北九州のスタジオに向かっていて、いつもは3車線の真ん中を走っているのが、この日は時間に余裕があったので、一番左側を走っていました。

alt


この左車線は景色が良いのですが、真っ直ぐ進む予定の人が景色に見惚れていると、橋の終わりで左下にしか行けなくなり、そのままインターで降りないといけません。

そのため連休などで遠くから観光目的で来た人が慌てて右にハンドルを切り、真ん中の車線の車に当たりかける事が、自分の目の前で2年に1回ぐらいの割合で起こるので、ここは危険ゾーンです。


そのインターは普通は通過するのが火曜日は降りて、関門橋の下に行きました。

alt




ここにおでん定食で有名な若松屋さんがあって、オーナーさんは高齢だからまだ営業されているのだろうか?と前を通ると、3台しか止められない駐車場に車が止まっていました。

alt



よく見えなかったのでもう一周回って来ると・・

alt

車の並びが変わっていて、おでんの看板が見えました。


通りすがりにパチリと撮影したら、水曜日が定休日で、2時半まで営業している様でした。

alt


もうここのおでん定食は食べられないと思っていましたが、開いててよかったです。


この日は前を通るぐらいの時間に余裕がありましたが、食事をするほどの時間が無かったのと、車が大きくて迷惑をかけるので、次は小さい車に乗って食べに来ます。

Posted at 2023/03/09 16:59:04 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月09日 イイね!

BMW2シリーズ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、BMWの2シリーズ・グランツアラーです。

alt




異形パネルの専用ナビオーディオ付きで、ドアの上部に9センチのスピーカーに、床下に16センチウーファーが埋まった2WAY構成のお車を、JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージの取付と、フロントのスピーカーの交換を行いました。

alt


alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作して、ツイーターはJU60のブラックバージョンを取り付けました。

alt




スコーカーは純正位置にピュアディオブランドのISP-91を取り付けて・・

alt




床下のウーファーはJBLのP660Cのミッドバスに交換して、この年式のBMWとしてはピュアディオ推奨ユニットとしては最上の組み合わせです。

alt




グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、ブラックボックス4連で合計11ピースのピュアコンを取り付けて、3WAYのスピーカーを制御しています。

alt


まだ赤い電源ケーブルが残っていますが、撮影後にこれは取り外して、それから音調整に入りました。

ちなみにこのケーブルはイコライザー内蔵のパワーアンプが取り付けられていて、それを取り外して、車両アンプのみでプレミアムベーシックを鳴らしました。


自分のCDの他にFMラジオやスマートフォンなどで音を確かめて、最後にお客様の音楽DVDで音を確かめてから納車致しました。

alt




イコライザーアンプが無くなったものの、変換を繰り返して透明感が無くなっていたところからストレート感が出て来て、11ピースのピュアコンで音を制御して、純正ナビのバス・トレブル・フェダーと組み合わせて本来の音楽の音に近いサウンドにセッティング出来ました。

alt



アンプ内蔵DSPは手軽にイコライジングがかけられますが、純正アンプ⇒ハイローコンバーター部⇒イコライザー部⇒パワーアンプ部と制御がややこしい割にはインピーダンスは全くコントロールされておらず、同じ周波数レンジでもコイルとコンデンサの比率を変えてインピーダンスを調整すると驚くほど音色が変わって、イコライジング以上にインピーダンスの制御が音色合わせには重要だという事が実感出来た作業でした。

alt


Posted at 2023/03/09 09:28:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation