• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

365歩のマーチみたいな


1960年生まれの自分が小学生の時に、水前寺清子さんの『365歩のマーチ』という曲が流行っていました。

「一日一歩♪ 三日で三歩♪ さぁ~んぽ進んで二歩下がる♪」という歌詞で、子供の頃に聴いたので今でも頭に残っています。

話しは金曜日の朝の事で、前日福岡店に行っていて、宇部店の状況は分かっておらず、朝宇部店に出てクロスビーに乗って出かけようと思ったら車が見当たりません。

alt


クロスビーだけでなく代車が一台も見当たりません!

代車が全て出て、それでも足らないのでクロスビーの中の荷物がピットに降ろされて、代車に出されていたのでした。

alt



代車が6台でクロスビーを入れて7台出ていたのが、昨日・今日で4台帰って来て、また2台出て行ったのでヤリスとNワゴンが清掃すれば代車に出せる状態です。

alt


「残ったのが2台か・・」と思った時に、「三歩進んで二歩下がるじゃなくて、4台帰って2台出るだな。」と、365歩のマーチのリズムが頭の中をよぎりました。

Posted at 2023/03/11 16:39:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月11日 イイね!

VWポロ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、フォルクスワーゲンのポロです。

alt



VW純正のナビオーディオを活かしたシステムを以前取り付けて頂いていて、今回はシステムアップで入庫して、お隣の広島県からお越し頂きました。

alt


alt




ドアにはフル防振の後にインナー取付でピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて・・

alt




ラゲッジにナカミチのPA-1002Nと30バンドのアナログイコライザーが取り付けてあります。

alt




純正ナビの音をRCA変換しているハイローコンバーターはオーディオテクニカ製の4CHモデルの措置側2レーンを使った物から、2CHの物をモノラル化した物を2台に交換して、世代が2世代新しくなったのと、左右のケースが独立した事でセパレーションがこれまで以上にアップしました。

alt


alt




ツイーターはダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60のブラックバージョンを取り付けて、ピュアコンはブラックバージョン専用のこれまでよりもパーツの選別レベルを上げた物を使用しています。

alt




スピーカーケーブルはピュアディオブランドのSKY3を使用して、フロント2WAYのシンプルなシステムながら、かなり凝ったシステムに仕上がっています。

alt




音調整はピュアコンの10ピースのパーツの数値を変えて行き、それと同時にナビの調整機能とリアの30バンドのイコライザーを動かして微調整を行います。

最初はナビのイコライザーも少し動かしていたのが、調整を進めるうちにナビ側の調整機能は全てオフにした方が音が自然になると分かって、御覧の画面の状態で完成となりました。

alt


最初からナビの調整機能を使わないのではなく、一度使った上で使わない方が生音・生声に近いという事を確認した上で最終的な音決めをしています。


広島県にも数多くのカーオーディオ専門店がありますが、アーティストさんに実際お会いして生音・生声を確かめてから音造りという手法は存在せず、わざわざ山口県まで足を運んで頂いています。

Posted at 2023/03/11 10:27:12 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation