• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

5月4日 10時から通常営業


サウンドピュアディオのゴールデンウイークの3連休は今日が最後で、明日5月4日の10時から通常営業となります。


この3日間は自分は毎日宇部店に出てバックヤードで仕事をしていて、連休前に使ったピュアコンを作って補充していました。

alt




ZSP用のコイルを作って・・

alt




ベーシック用のコイルも作って・・

alt





これだけの数のストックがあっても、本当にピッタリ合うのは1種類だけなので、使った値は直ぐに準備して、連休明けに使う予定もあるので休み中に作っておきます。

alt

これだけのストックが必要な理由は、普通は聴いてそれが良く聴こえればコイルの巻き数を追い詰める事はなく、メーカー製のコイルが変えられないネットワークで「これはこういう音楽に合う。」みたいな話で、全ての音楽ジャンルにきちんと合う様にしようと思うと、エジソン方式という『多くの種類で実験する事により、適合しない物をいかに多く見つけるかで、その材質が最も合っていると実証する』という方法を使っているからです。



ピットの左側にはコイルが置いてありますが、右側にはブラックボックスが置いてあります。

alt




こちらにはツイーターアシストユニットのAAAモデルを作って並べて、うっかりテプラーの文字のサイズを間違ったので、この3連休に作った物には大きなAAAで貼っています。

alt




製作室をゴソゴソしていたら、奥の方から1999年にここを作った時の物が出てきて、『気合・集中力・スピード』と、当時も時間に追われていたという事が分かり、こんな標語が貼ってある事に笑いました。

alt


あれから24年経ったら完全に当たり前で、あえて書く必要はないでしょう、という事です。



24年前と今と違う所は、3年前ぐらいから製作室に趣味の無線機を持ち込んで、今は51メガ・145メガ・351メガ・433メガの3種類の電波を仕事中に受けれる様にしてあります。

alt




休みも無くて働いているとたまに気が滅入るので、作業に集中している時は音を絞っていていて、ふとバンドスコープというオーディオでいうスペアを見ると、今日は3本バーが立っていて、真ん中の一番高く上がっている電波は近くか山の上からでしょう。

alt




ダイヤルを回すとメーターは9を超えて赤いバーが出て、かなり強い電波と解ります。

alt


今日は仕事を途中で2回抜けて、土曜日の夜の運用仲間と次の計画の事を話していました。


この3日間は昼ごはんは途中で抜けて遠くまで食べに行って、ブログのネタとして使いましたが、今日の昼食の写真はまた後日掲載します。


明日は福岡店まで移動して、完成車の音調整を行うのですが、普通はゴールデンウイークは新幹線で移動するのですが、今はピュアコンを大量に持って移動しているので、車を使って渋滞に巻き込まれるか、それともバッグを3つぐらいに入れて移動するか、今から迷っています。

Posted at 2023/05/03 18:17:29 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2023年05月03日 イイね!

門司区の『若松屋』


昨日は毎週の用事で北九州市の戸畑区に行ったのですが、いつもよりも早めに出発して、関門橋を渡ったら直ぐに左側に降りて、門司港インターで高速道路を出ました。

alt



出口の交差点を右に曲がって、直ぐにもう一度右に曲がって、住宅街の間を通って最短距離でめかり公園の下まで行きます。

alt




住宅街を通り過ぎたら、海沿いを反対側の下関の日の山を右手に見ながら少し走ると・・

alt




関門橋の付け根に辿り着きます。

alt




そこにあるのが門司区にあるのに名前が『若松屋』というおでんが有名な食堂があります。

alt




ここは以前は3時ぐらいまで営業していましたが、今は店内が2時間まででお弁当やおでんの持ち帰りの販売は2時半までで、昨日は1時54分に到着して、何んとか入れてもらえました。

alt



メニューはご覧の通りで、おでん4本とご飯とみそ汁と小鉢で660円からあります。

alt




おでんは10種類あり、単品だと1本110円で、持ち帰りだと容器が100円かかり、10本とか20本買って帰る人もありました。

alt




自分が注文したのは玉子と厚揚げとかまぼことごぼう天で・・

alt




妻は玉子と大根と丸天とすじ肉を選びました。

alt




自分達の前に家族連れが2組おられたので、おでん定食が出て来たのは2時を過ぎていて、慌てて食べても6分過ぎていて、お店にご迷惑をおかけしました。

alt


ここは先代の時からたまに来ていて、代替わりしてからは少し味が薄めになって、妻が味が濃いからあまり好きではないと言っていたのが、今の方が好きだと言っていました。


この時間に行くのなら2時半までの販売のおでん弁当を買って、めかり公園でのんびり食べるのも良かったなと思いました。

Posted at 2023/05/03 10:35:05 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation