• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

気になる車


街中で気になった車を何台か紹介します。

ごく普通のカローラフィルダーが信号待ちで前に止まっていて、ハイマウントの下にもう1個ハイマウントストップライトが見えたの撮影したら、いきなり信号が青になって、ブレーキを離したのでストップライトが消えて、真上からの太陽光が通過した赤いラインが写りました。

alt


この現象は12時ぐらいの太陽が真上にある時だけ起こる現象なんですよね。



次は平凡な三菱のEKワゴンが止まっていて、何か変だなと思ったら、バンパーの反射板が右だけ光っています。

alt



こちらのメッキパーツで反射した太陽光が当たって光っているのかな?と思っていたら、右のストップライトが切れていました。

ストップライトが切れたから反射板の部分が光る機能があるのか、たまたま偶然なのか、どちらでしょうか?


続いて新型クラウンが信号待ちで前に止まっていて、これがクラウン?とかなり違和感がありましたが、数が増えて来るとこれもクラウンと段々認識出来る様になって来ました。

alt



まだ違和感がありありなのがこちらのBMW7シリーズで、初めて目にしたのでこれまでの7シリーズより大きく見えて、まるでロールスロイスをスマートにした様な感じです。

alt




ミラーでフロントを見るともろロールスロイスのイメージで、今はBMWが傘下に収めている会社だからこのデザインでも問題は無いでしょう。

alt




そして次は最初はどこの車か分からなかった、ランドローバーのディスカバリーで、ナンバープレートが中途半端に左にズレて付けてあるので「あれっ?」と自分の目の錯覚かと思いました。

alt


元々はスペアタイヤをリアに背負っていて、その時にナンバーがズレて付いていた面影なのか、不思議なデザインです。


最後は某コインパーキングの出口で某高級スポーツカーが前でお金を払っていて、左ハンドルでどうやってお金を払うんだろうと距離をおいて見ていたら・・

alt


運転席からどっこいしょと右の助手席に移って、そこから体を出してお金を払われていました。

「これなら一度降りて歩いて右に回った方が早いのでは?」と思いながら、気付かれない様に撮影していました。



追伸

もう1枚おまけの写真です。

alt


『トラックの左横すり抜けキケン』と書かれていますが、こんなステッカー貼るぐらいだったら追い越し車線をリミッターが付いた車でトロトロ走るなと言いたいです。

皆さんもそう思いますよね!

Posted at 2023/05/22 17:48:35 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月22日 イイね!

アウディQ3 カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業からアウディのQ3スポーツバックです。

alt





異形パネルの専用ナビオーディオ付きのお車にプレミアムベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工とドアスピーカーの交換作業を行っています。

alt



このシステムは当社のデモカーのeトロンの部分と、以前のデモカーのQ5の部分が混じった状態で、アウディのデモカーを持ち続けて開発しているからこそのノウハウがあります。

alt


alt



ドアの構造やスピーカーサイズはQ5と似ていて、新旧2台のデモカーを作っているからこその音造りに仕上げて行きます。

alt




そういえば以前入庫したQ7の時もQ5とeトロンの要素がミックスされていて、もしデモカーを持っていなかったらとんでもない時間と、そこまでの完成度で仕上がったかな?という『持っていて良かった!』という作業でした。

alt



Q3スポーツバックではグローブボックス内のプレイヤーが無くなってディスプレイオーディオ化してありますが、この部分はアンプ部として残っていて、この裏から音信号を取り出します。

alt



今回使用するケーブルはピュアディオブランドの高級タイプのSKY3を使用して、根元から低ロスで音信号を送って行きます。

alt




Aピラーの根元に付いている純正ツイーターは鳴らなくして・・

alt





ダッシュをマスキングして、JU60用のスタンドをワンオフで製作して、宇部店に送って表は植毛塗装で仕上げます。

alt



今日のところはここまでで、この先がその2その3と続いて行きます。

Posted at 2023/05/22 10:33:02 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation