• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

連休の渋滞を避けて


昨日は車に乗って福岡店に向かっていたら、3連休の中日とあって古賀インターの手前で渋滞し始めたので・・

alt




渋滞を避けて古賀インターで降りました。

alt



ETCを通り過ぎたらこれまでは国道3号を走っていたのが、イケアやカインズの辺りで渋滞にはまるので・・

alt




久山に向かう道を少し走って・・

alt




途中で国道3号線に近道で行ける田舎道を通って時間短縮をしました。

alt



ただこのルートは前の前のピュアディオ福岡店に最短で着く道で、こんな最短ルートがあったのなら助かったと思いましたが、その頃はイケアがまだなかったので使う必要もなかったでしょう。

alt




国道を通っていたら香椎を通らずに途中で博多バイパスに行くと・・

alt




けっこう空いていて香椎ロートとは全然流れが違いました。

alt




博多バイパスを最後の方で右に曲がり、ちょっと裏道を通って・・

alt




西鉄名島駅の前を通って国道3号線に再び入りました。

alt




国道の東警察署前の交差点を左に曲がれば、サウンドピュアディオ福岡店に到着です!

alt


これまでこんな最短ルートがあるとは気が付かず、人間追い込まれると思わぬひらめきがあるというか、逆に何故これまでこのルートに気が付かなかったんだと後悔しました。

Posted at 2024/02/12 16:33:06 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月12日 イイね!

お客様とDEENさんのライブへ


昨日は仕事を早めに切り上げて、福岡ペイペイドームの隣のZepp福岡へDEENさんのライブを聴きにお客様数人と行っていました。

alt




開場時間が16時30分の開演時間が17時30分で、会場の少し前にZeppに着いて、お客様3人と合流する事が出来ました。

alt




駐車場に入る前にZeppの搬入口の前を通って、ツアートラックが止まっているのが見えました。

alt




他に家族連れのお客様が2組おられて、入場前に会う事が出来たお客様と合わせると総勢9人で、事前に全てのお客様の席番号は把握していたのですが、自分は関係者入場だったために席番号が知らされておらず、関係者受付が開くまではお客様と普通の入場列に並んでいました。

alt





自分達は2番めの入場グループにいて、ペイペイドームとZeppの通路から少し下で待機していました。

alt




お客様は全て1階席だったのでもし2階席だと終演後に集合し難いなと思っていたら、まさかの今回の席はミキサー席で、関係者の中でもミキサー席に座ったのは自分だけでした。

alt


ボーカルの池森さんの配慮で、イコライジングや角周波数の音圧レベルを見る事が出来ました。


アンコールを含めて2時間ちょっとのライブは、ニューアルバム『ダンス・イン・シティ』からと往年の名曲を織り交ぜてで、基本ダンス物の大迫力ながら途中のアコースティックコーナーではボーカルの池森秀一さんの透明感のある声がしっかりと聴ける場面もありました。

alt


DEENさんのライブに初めて行かれたお客様もおられて、学生時代に聴いたDEENの名曲が生で聴けるとは!と喜んでおられました。



アンコールの後には記念撮影があって、舞台からメンバーのバックに観客が移るという状態でしたが、これはそれをミキサー先から逆に撮影した貴重な写真です。

alt




記念撮影が終わったらピュアディオのお客様とその家族の方を一度1カ所に集まって頂いて、舞台袖を通って楽屋へと向かいました。

alt




楽屋ではお客様が池森さんと記念撮影を行った後に、自分も撮影して頂きました。

alt

ボーカルの生の声をお客様に聞いて頂くといういう事はかなりハードルが高く、もしピュアディオのセッティングが生声に合っていなければダメな所が露呈してしまいますが、今回来場された方には事前に可能な限り正確なチューニングを行っていました。


サイン色紙を持ち込まれていたお客様には池森さんからサインをして頂いて、その時に「井川システムバッチリ付けていますか?」と聞かれたお客様もおられて、池森さんがサウンドピュアディオの製品のユーザーというかファンならではの一言でした。


このブログでは毎日の様に『生音・生声』とお題目の様に書いていますが、自分が生の状態を知るだけでなく、機会があったらお客様にも『生音・生声』を知って頂いて、本当の意味での音楽やオーディオを楽しさを提供するのがサウンドピュアディオ流です。


追伸

実は今日はDEENさんは大阪での公演があって、終演後の貴重な時間をサウンドピュアディオのお客様のためにさいて頂いて、ボーカルの池森秀一さんには大変感謝を申し上げます。

ありがとう御座いました。

Posted at 2024/02/12 10:41:27 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation