• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

福岡店の向こうの道が


福岡店の向こうの土地はいつも工事をしていて、一時期線路の横の道は通行止めになっていました。


写真で青いトラックが止まっている所の裏はかなり長い期間封鎖されていました。



それが最近開通して、地下鉄が地上に出ている部分で並走しながら走る事が出来ます。

alt




この先で地下鉄は地下にもぐって行きます。

alt




以前は中央分離帯のある部分からはこちらから一方通行でしたが、今は道幅が広がって行き来が出来るので、博多や天神方向の行き来が便利になりました。

alt




地下鉄が完全にもぐった辺りに将来交差点になる部分があって・・

alt




JR箱崎駅の前の通りから一度線路沿いの道を交差して、最終的に国道3号線まで繋がります。

alt


これでピュアディオ福岡店まで行ったり、福岡店から帰ったりするのが便利になりそうです。



道がスムーズに通ると隣の駅の箱崎九大前駅までかなり早く着き便利にはなったのですが、以前お好み焼きささんがあった部分が一度更地になって、今はコインパーキングになっているのが残念です。

alt



西の方向からナビを使って福岡店に来店された方から、「ナビがとんでもなく狭い道を案内するから困る!」と言われた事がありますが、今後は改善されてそんな事は無くなるはずです。

Posted at 2024/06/08 15:10:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月08日 イイね!

トヨタ・ノア カーオーディオの音質アップ その3


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車からトヨタのノアです。

alt



トヨタ純正のディスプレイオーディオを使ったフルシステムも、よいよ完成の域に入りました。

alt



リアのアンダーボックス周りはアンプボードが完成して、ピュアコンは8ピース構成の物をラゲッジに取り付けて、アンプから最短で結線して、そこで音域とインピーダンスと大まかなレベルを調整して、右左の高音と中音に分けて、合計4本のスピーカーケーブルでフロントに送っています。

alt




音調整の時にピュアコンの値をあれこれと変えて、値が決まったらボードの蓋を取り付けたら純正の様な仕上がりになります。

alt





スピーカーは前に乗られていたお車から移設して来ていますが、先代のお車がドアの中ほどに近い部分にスピーカーが付いていたのが、新しいノアではかなり下の方になって、ドアの小物入れもあるためにかなり高音に近い部分が不足して、ミッドの上限周波数を決めるコイルはかなり巻きの少ない物を使用して補正しています。

alt




ツイーターはドームが大きいB&W製の物ですが、いつもより周波数レンジを広げて中音域に近い周波数まで再生させて、ドアのZSP-MIDと合わせてフラットに近い音を表現しています。

alt



それと先代のお車ではデッキにCD-700KKを使われていて、1DINサイズのナビと組み合わせておられたのを、CD-700KKは助手席下に取り付けて、ボリューム位置を固定して、ラインアンプとして今回は使用しました。

alt




以前はナビとCD-700間は4chのハイローコンバーターを2ch化した物をお使いでしたが、今回2chモデルをモノラル化した物を2連結に換えていて、この2つの違いは左右のセパレーションと音の艶が良くなっていて、これまでのモデルも音が良かったのですが、限界までディスプレイオーディオの音を良い状態でRCA化したとでも言いましょうか、なかなかの優れ物です。

alt


alt





RCA化した信号はピュアディオチューンのデジタルプロセッサーを通してパワーアンプに送られて、タブレットを繋いでイコライザーとチャンネルディバイダーの調整を運転席で行います。

alt




ディスプレイオーディオの3トーンとフェダーも少し動かして、ピュアコンの値合わせと合計3か所で音調整を行って、トヨタ純正ディスプレイオーディオをベースにしたフルシステムが完成しました。

alt


今回ハイローコンバーターを新しくした以外は、先代や先々代のお車から移設して来ていて、一台当たり10年は乗っておられるのでもう20年以上のお付き合いで、移設作業で20年以上使われている製品が半分以上なので、フルシステムの割には1年で考えたらけっこうお買い得な買い物だと思います。


移動しながら良い音というか、元の楽器の音やボーカル音に近い音で音楽を楽しめるという事は、至福の時間を過ごせるのではないでしょうか?



最後になりましたがノアのお客様は毎回長崎県からお越し頂いています。

alt


遠方よりのご来店ありがとうございました。

Posted at 2024/06/08 10:29:08 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation