• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

火曜日の井川ブログは



今日店頭で来店者の方とお話ししていて、「土曜日の小野田の花火大会はどうだったのですか?」と聞かれました。

実は自分はみんカラブログとアメブロとの両方を書き込んでいて、毎日仕事がある日は午前と午後で2回書いているのが、休みの日はほぼ1回しか書いていなくて、しかもみんカラブログとアメブロで内容が違っている事がほとんどです。

違う理由としては、二つのブログで読者層が微妙に変わっていて、みんカラブログは車の情報を知りたい方がメインで、アメブロはそれに加えて世間話や無線の話を目当ての方が多いので、火曜日のアメブロはガッツリ無線の事が書いてあるので、みんカラとは内容が違っているのです。


土曜日の午後に小野田の花火大会の事を書いて、その後日談を書いていなかったのでここで紹介しますと、まず午前中にセレナを竜王山の駐車場に置いて帰って、

alt



お店が終わって息子に乗せてもらって竜王山に行くと、セレナの辺りは花火が見えないから空いていました。

alt



ただあっという間に人が押しかけて来て、セレナの周りは全て車で埋まって、歩いてガードレールの所に行って花火見物をされていました。

alt




車が周りに来る前にアンテナを立てたのですが、周りに人や車が多樹なったので微調整出来ず、少し傾いたままで運用しました。

alt


昨年は花火の混雑を避けて竜王山には来ておらず、その前の年はかなりの混雑で運用に支障があって、でも今年は花火の規模と時間が縮小されて、あっという間に見物客は居なくなりました。


今週末の27日は宇部の花火大会でまた竜王山の上は見物客でごった返しますが、今年の5月から偶数週は大分県側に運用をお願いしているので、宇部の花火大会の日は家で大人しくしています。

Posted at 2024/07/24 15:46:14 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月24日 イイね!

続・お客様の質問にお答えして 第15話


井川ブログではよく登場しているナカミチのCD-700系のデッキですが、実は発売からもう20年以上経っている物がほとんどで、サウンドピュアディオではメンテナンスし続けられながら使われているお客様も多く、最近ではアルパインのディスプレイオーディオと組み合わせて使われている方がほとんどで、DAコンバーターとプリ部だけ使用して、本体の寿命を延ばしながら良い音で音楽を楽しんでおられます。

alt


最近多く頂く質問で、「ネットで中古で売っているCD-700系のデッキを買って取付や修理はしてもらえますか?」というのが聞かれます。

実際にサウンドピュアディオで販売しているCD-700系は、もう補修パーツが普通では入手出来ない物が多く、当社で購入されたお客様のために予備の部品をストックしていますが、それも延々続くわけではないというのが現状です。

そのため当店で購入された物でない物の修理等は出来ない為、買ったのはいいが不調な部分が治せなくて、結局損をしてしまったという方もおられます。



またCD-700の特にKKバージョンをお持ちの方は2台持たれている方があって、一台を車に付けて、もう一台をホームキットと呼ばれている100ボルトのコンセントで動かす仕様で使われていて、将来的に補修部品が無くなって来たら2台を1台にして使い続けたいとい方もおられるぐらいファンが多い製品です。

alt



これと同世代に同じ様な高級カー用デッキも存在していましたが、音が妙に勢いが付いているのと、音色が異常に明るくて、本来の音楽の音とは言えないので、CD-700系をメンテナンスに出して使い続けておられるお客様は多いです。


CD-700系を単品で使うのに比べてアルパインのディスプレイオーディオに組み合わせると、スマートフォンの音を良い音で聴けて、700本体の寿命も伸ばせるので、時代が新しくなってCD-700KKの違う面での魅力が発見されています。

alt


仮にCDプレイヤーが完全に動作しなくなっても、DAコンバーターとプリ部が生きていれば、アルパインのディスプレイオーディオの音質を上げる事が出来るので、もうCD部の修理はしなくていいというお客様もおられます。


良い製品を工夫して長く使うのも、ピュアディオならではの手法です。

Posted at 2024/07/24 10:24:32 | トラックバック(0) | 続・お客様の質問にお答えして | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation