• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

ベストカー11・10号


月二回発行されているベストカーは、東京発売を基準に10日号と26日号がありますが、山口県では1・2日遅れてコンビニの店頭に並んでいて、最新号を買って今読んでいるところです。

alt


表紙はGRMNカローラ&ヤリスⅡですが、30代から40代前半はこの手の車が好きでしたが、最近はスポーツ系の足回りの硬い車はちょっと苦手です。


他にはMC版アウトランダーについての記事があり、先代のアウトランダーはMC後に買って、そのMC後のエンジンが2・0から2・4になって買い替えたぐらいアウトランダー好きでしたが、モデルチェンジでディスプレイオーディオだけになってからは興味が無くなりました。

alt




表紙の下の方には『昭和~平成に活躍したパトカーたち』と書いてあって、「そういえばこんなパトカーが話題になっていた!」とか、高校時代から20代の時の変わり種パトカーを思い出しました。

alt


また『クルマ界真っ向勝負10連発』とも書いてあり、こちらは読んでいて「えーっ!そうだったの?」という事が沢山見つかりました。

例えば自分はクラウンスポーツは横幅190センチと思い込んでいてここに書いていたら、実は188センチで、ハリアーやRAV4は185センチ以内に収まると思ったら実は越えていたとか、今は博多区のマンションの駐車場の横幅185センチ規制が気になって、かなり横幅には目が行ってしまっています。

ただ驚いたのは現行のアルファード・ヴェルファイアは横幅が185センチで、何と規制をクリアーするので駐車出来て、自分が買ってにこの車は190センチ横幅があると思っていたので、見た目のイメージと実際の寸法に違いがある事にこの記事で気が付きました。


それ以上に驚いたのがランドクルーザー250と300の価格差や大きさの違いが、これが自分が思い込んでいたイメージと全く違っていたのでした。


他にはスズキのフロンクスよりもホンダのWRーVの方が全長が長いって、自分にはそんな風に見えませんけど。


あまり内容を書き過ぎるとネタバレになるので、ベストカー11・10号が気になった方は是非お買い求め下さい。



追伸

毎回気になっている表紙裏の広告が、今回はデリカD5になっていました。

alt


この車はビッグマイナーチェンジを行って10数年のロングラン車で、マイナー後は大きく見えても確かセレナよりも小回りが効いたはずで、妻がデリカD5は大きいからセレナの大きさでないとと言っていたのを思い出しました。


この手のイメージだとランクル250と300は大きさがほぼ変わらず、確か10センチ300の方が小周りが効いた様な・・

ランクル250はそのうちベーシックパッケージの取付で入庫しそうなので、その時に実車をよく見てみます。

Posted at 2024/10/13 16:18:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月13日 イイね!

シエンタ カーオーディオの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、先日から宇部店で作業を行っている、トヨタのシエンタの続きです。

alt




外板裏のベーシック防振が終わって、一度取り外した薄いインナーパネルに防振を加えます。

alt




ブチルゴムを一切含まない金属だけのシートを部分的に重ね貼りして、ポコポコ響く感じを無くしました。

alt




外した前後の内張はツルツルの表面に粗目を付ける下処理を行って、セメントコーティングの施工を行います。

alt


alt



スピーカーグリルが付いているのがフロント側で、グリルが無いのがリアのスライド側で、リア側は静粛性と断熱性を上げるために施工を行っています。

alt


alt




セメントコーティングの施工中は表側にかなり厚いマスキングを行って、内張の表面を守っています。

alt





フロント3層とリア1層の防振は当社のシエンタと同じなのですが、今回はリアのハッチ裏を指ではじいて響きを確かめて、この部分にもベーシック防振の施工を行って、ちょうど方ドアに使う材質でハッチ一枚の防振が出来ました。

alt




今回はパワーアンプやサブウーファーも取り付けるために、ラゲッジ部分の下にベースを作って、これから作業に入って行きます。

alt



今の時点ではここまでで、これより先は『その3』でお届け致します。

Posted at 2024/10/13 09:58:18 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation