• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

何となく撮り溜めた写真 10・28


少し前に妻と北九州市に向かう時に、途中のパーキング壇ノ浦のパーキングエリアで自衛隊の車の車列が止まっていました。

alt


自衛隊の長い無線のアンテナを見た妻は、「何故あんなに長いのは何MHzだからですか?」と聞いてきました。

警察無線は平地を走っているから150MHz付近でパトカーのアンテナは短く、自衛隊は山の中で訓練をすると山を越えて電波を飛ばさないといけないから40MHzと周波数が3倍以上違います。

計算すると警察は300÷150で波長は2メートルで、その4分の1波長で50センチとなり、白黒パトカーの屋根には約50センチのアンテナが付いています。

自衛隊はの波長は300÷40で7・5メートルで、その4分の1波長で1・8メートルとなり、自衛隊のジープバンパー辺りからのアンテナは1・8メートル以上ある様に見えます。

ただし2分の1波長だと3・6メートルで、それほど長くは見えないので、8分の3波長の2・8メートルというところでしょうか?

こういうのはついつい計算してしまいます。



それから関門橋を渡って北九州市側に行くと、反対車線は工事でトラックが渋滞していました。

alt




その数日後に福岡店に向かう途中の同じ場所で、やはりこの日も渋滞していました。

alt


行は渋滞を眺めているだけですが、帰りはこの渋滞の中にいます。


渋滞と言えば福岡都市高速は金曜日の夕方は混むので、なるべく木曜日の午後に行く様にしています。

先々週は木曜日でも都市高速が混んでいたのですが、先週はスイスイ流れていました。

alt



ただ2週続けて都市高速で前をキザシの捜査車両が走っていて、偽装ショートポールアンテナが付いています。

alt


これは4分の1波長の50センチを全体をエレメントの全体をコイルで巻いて、この長さで4分の1波長で同調させています。

それとその前の週と違って右車線をキザシは走っていて、先が渋滞していないので貝塚は通過して、東浜で下りていたので、そこから県警本部に帰ったのでしょう。


自分は天神に用事があったのでそのまま進み、天神北で下りて天神の渋滞にはまっていたら、斜め前に黒いセレナのMKタクシーが止まっていました。

alt




ガソリン車かeパワーか気になってズームしたらeパワーで、撮影していたのに気付かれて、空車だったので横道にそれて行き、何かマナーが悪いとどこかに通報されるとでも思ったのでしょうか?

alt




それから福岡店に行って仕事をして、帰りはけっこう暗くなって、途中で喜志のパーキングエリアで休憩して帰りました。

ちょうど初代シエンタがエンジンが調子悪いのか積載車に乗せられていて、「これって高速料金はどうやって支払うのだろう?」と思いながら見ていました。

alt


そんなこんなの今週の何となく撮り溜めた写真でした。


Posted at 2024/10/28 15:32:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月28日 イイね!

カローラクロス カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業から、トヨタのカローラクロスです。

alt




工場装着のディスプレイオーディオ付きのお車に、車1台で3WAY構成となるシステムを取り付けています。

alt




最近のトヨタ車のディスプレイオーディオでは、3つのトーンコントロールがセンターでもピュアコンの値合わせで音質的にフラットに出来る事があり、初期型の物よりも改善されている様な気がします。

alt




スピーカーの方はドアが16センチのミッドバスに・・

alt




ダッシュにはツイーターの構成を、フロント2WAYのハイエンドユニット+ラゲッジに25センチウーファーと変更します。

alt




ダッシュにはマスキングをして、JU60用のワイドスタンドをワンオフ製作しています。

alt




ドアの作業はまず内張を外して、裏に貼ってある吸音フェルトを一度取り外して、セメントコーティングの下地作りを行います。

alt




ドアの鉄板側には大きなインナーバッフルがあって、そこと純正スピーカーを取り外して外板裏に手を入れます。

alt


alt




何も貼ってない外板裏は、3種類8枚の防振材を使って、響きの周波数に合わせてピンポイントの防振を行って、ドア全体の響きをスムーズに落として行きます。

alt



今日のところはここまでで、これより先は『その2』でお届け致します。

Posted at 2024/10/28 09:50:43 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation