• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

山口市湯田の1ドル珈琲を知っている人はいるかな?


以前の井川ブログで、山口市小郡のラーメン屋で、『ラーメンの味に結論が出ました!』と『ゆで卵食べ放題!』という2つの看板が上がっている店があって、「味に結論が出たというぐらい美味しいのなら、別にゆで卵を食べ放題にする必要はなかったのでは?」という事をかき込んだ事があります。

1980年代の終わりか90年代の初めぐらいの話ですが、意外と覚えている人が多くて、「その店しっています。」と言われた事が多かったです。


今回の話はそれよりまだ前の1978年の話で、自分が高校3年生の時に、山口市の湯田自動車学校に冬休みに通っていた時の話で、自動車学校から少し歩いた所に店の名前は忘れましたが、その日の円相場に合わせた『1ドル珈琲』を売りにしている喫茶店がありました。

自分が小学生の時は円相場が固定レートで、360円と決まっていました。

円は一周回ったら360度だから360円にしたという説もありましたが、当時は輸入車や輸入ウイスキーなどとても高かった様です。


それが自由相場になってああれよれよと言う間に1ドルが220円ぐらいになり、200円を切りそうな時は1ドル珈琲は貧乏学生にとってはありがたい存在でした。

ただその頃に1ドルが190円になって、180円を切るという値段になった頃に、『1ドル珈琲は採算が合わなくなったために中止させて頂きます。』という貼り紙が出ていました。


それで時間潰しをする店が無くなったので、自動車学校の待合室で100円の缶コーヒーを飲んでいたのですが、今日のニュースで円安が進んで1ドル156円という数字を見て、「あー、高校時代に1ドルが180円を切った時に1ドル珈琲が無くなったな。」と当時の事を思い出しました。

それでもまだ156円ですが、長い期間1ドルの物を90円以下で買っていた事があるので、それでも大変な事です。


もし1ドルが200円を超えたら1ドル珈琲がまた出て来るか?とも思ったのですが、1978年と今を比べると人件費が倍以上なので、それはありえないか?と、ちょっと思ってみました。

Posted at 2024/11/14 17:00:07 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月14日 イイね!

プジョー408 カーオーディオの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、プジョーの408の続きです。

alt




前後のドア4枚のセメントコーティングを行っていて、これはリアドアの内張に粗目を付けて塗る前です。

alt




こちらはフロントドアの内張りで、セメントコーティングしたての青白い状態です。

alt




塗ってしばらくすると乾燥した部分は茶色く変化して、振動でひび割れしないためのつなぎの成分の化学変化が見られます。

alt


山口県産業振興財団でのX線照射のテストでは、複数の材質の反射の周波数で、何本ものバーが立って見えて、単純な構造だと直ぐにひび割れるというのが見て取れました。



もう一つのドアの防振では外板裏を指ではじいて響きの周波数を調べて、黒い工場装着のマットで低い周波数の振動は落としてあるので・・

alt




丸に模様の入っている中音域用のマットと、ゴールドに光る多重構造のメタルで高い周波数を落とします。

alt




この場所では3枚のメタルが貼ってあり、高い周波数の響きのみが残っていたので、この様な貼り方となりました。

alt




外板裏の防振が終わったら、外した薄いウレタンの代わりに金属シートでサービスホールを埋めて、ポコポコいう響きを無くします。

alt




次にリアシートの座面を外して、床面への防振も行います。

alt


プジョーのお客様は今回で4台目の作業となり、これまでの経験から後で防振を追加するのではなく、これまで施工して良かった場所は全て防振を行う事を希望されています。


ただこれまでお持ちの機材は全て取り付けたいとのご要望で、グローブボックスは1DINではなくて、2DINの加工を希望されています。

alt


今の時点ではここまでで、これより先は『その3』でお届け致します。

Posted at 2024/11/14 10:35:14 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation