• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

山陽小野田市のみちしお 再び


1か月前ぐらいに山陽小野田市のドライブインみちしおを紹介しましたが、先日は少し明るいうちに食べに行く事が出来たので、再び掲載します。

alt




ここの名物は貝汁で、定食に付いている貝汁を180円追加で大きい物に変更出来ます。

alt


ハイエースやキャラバンでツアーで移動しているバンドの方で、「山口県を通る時はみちしおに食べに行かないといけない。」と言われる方が多いお店です。



主にトラックの長距離の運転手さんが来られる事が多いために、大盛のスタミナたっぷりなメニューがあります。

alt




自分のお目当ては前回食べなかった『焼き魚定食』で、小さいサイズの貝汁を180円の追加で大きくしました。

alt




180円でこのサイズになるなら、変更した方がお得感があります。

alt




定食を美味しく頂いて帰ろうとしたら、以前は24時間営業だったのが、今は1時までの営業に変わっていました。

alt




1000円定食に温泉入浴付きで1500円のセットもあって、これはツアーで移動される方にも便利です。

alt



山陽小野田市と言ってもほぼ下関市の小月の手前で、自衛隊の基地がもう少し向こうにあります。


気になった方は是非行ってみて下さい。

Posted at 2024/11/18 15:59:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月18日 イイね!

プジョー408 カーオーディオの音質アップ その3


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業で先日からの続きで、プジョー408です。

alt




スピーカーケーブルの末端の焼き入れが必要なので、370度に熱したハンダ炉で1本1本がエナメルで絶縁されているのを焼き切ります。

alt


alt




ハンダ炉は使うと徐々に表面が下がって来るので、銀入りハンダを追加しますが、純度の高い銀入りハンダは入手し難く値段が高いので、端っこやこぼれた部分を集めて、炉に入れて溶かして使っています。

alt


alt


熱すると表面に不純物が浮き出て来るので、それを集めて純度の高い部分のみを抽出したら・・



何だか変な形になって、直ぐに炉に戻すのが勿体ないので、最近はしばらく店頭に飾ってあり、社内リサイクルが解る様にしてあります。

alt


触ったお客様からは、「見た目よりもズッシリ重かった!」と驚かれています。



仕上がったスピーカーケーブルは、電源とRCAと共にラゲッジに送って行き・・

alt





ラゲッジの下にはアンプボードを敷いて・・

alt




25センチのウーファーボックスを製作して、中をセメントコーティングした物とパワーアンプ二台を設置します。

alt




前回りではグローブボックスに2DIN加工がまだ仕上がっておらず、ここの仕上げでかなり時間がかかっています。

alt



今の時点ではここまでで、これより先は『その4』でお届け致します。

Posted at 2024/11/18 10:50:17 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation