• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

今日は小曽根真さんのコンサートへ


今日11月29日は福岡シンフォニーホールでピアニストの小曽根真さんのコンサートが行われます。

alt




18時15分会場で、19時ちょうどからの開演となります。

alt



今回はジャズとクラッシックをクロスオーバーさせた、トランペットの松井秀太郎さんとのデュオで演奏されます。


今日は昼に宇部店を出て、一度福岡店で仕事を終えた後に天神のアクロスに向かいます。


今年は福岡で小曽根真さんのコンサートが2回行われて、それに合わせてFM福岡とFM山口で特別番組をサウンドピュアディオ提供で作らせて頂きました。


今日も来る途中にセレナの中で小曽根さんの楽曲を聴きながら来たのですが、前回番組収録の時に聴いたセレナの音よりはピュアコンの値が煮詰まっているので、かなりクリアーでかつ自然に聴ける様になっていました。

alt



これがお客様だと最初からその車に合うピュアコンを付けるのですが、自分の車用だとよほどその値が余裕がない限り自分に回って来ません。


今夜は福岡に泊まって、明日の朝に宇部に向かって帰ります。

Posted at 2024/11/29 15:58:04 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月29日 イイね!

アクアの静粛性と音質をアップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのアクアです。

alt




トヨタ純正のディスプレイオーディオ付きのお車にシステムを取り付けて頂いているところからのグレードアップで入庫して頂きました。

alt




まずフェンダー周りのカバーを外して洗浄します。

alt




洗浄した後に防振材を吹き付けて、細かく厚い薄いの粗目を付ける様に仕上げます。 

alt


alt




合わせてアンダーカバーにも吹き付けを行います。

alt




車体をマスキングして、フェンダーの内側にも防振材を吹き付けて、乾燥したらカバーを取り付けて完成です。

alt




防振関係が終わったら次はハイローコンバターをコントロールコンバーターに交換します。

alt




これまではオーディオテクニカ製の4CHの物を2CHにしてチューンしていた物をノーマルのコントロールコンバーターで一度音を聴いてみて、最終的にSKYのRCAケーブルと内部配線を銀コート線に替えたスペシャルモデルで仕上げました。

alt




低音・中音・高音と3トーンしか調整がありませんが、中高音はセンターでも十分な量感とクオリティーを得られて、低音は少し下げた方が良いぐらいの量感が出ていました。


alt



購入されてから1年ちょっとで、防振とコンバーターのグレードアップで、静粛性と音質の両方がかなりアップしました。

Posted at 2024/11/29 11:39:31 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation